人生にゲームをプラスするメディア

カプコン、E3への出展タイトルを公表・・・PC版『デッドライジング』など(2)

カプコンUSAは、来週10日から開幕するE3への出展タイトルを明らかにしました。先日明らかになったPC版の『デッドライジング3』や、ニンテンドー3DS向けの『モンスターハンター4 アルティメット』など複数のタイトルがブースに並びます。

その他 全般
デッドライジング3(PC版)
  • デッドライジング3(PC版)
  • デッドライジング3(PC版)
  • デッドライジング3(PC版)
  • デッドライジング3(PC版)
カプコンUSAは、来週10日から開幕するE3への出展タイトルを明らかにしました。先日明らかになったPC版の『デッドライジング3』や、ニンテンドー3DS向けの『モンスターハンター4 アルティメット』など複数のタイトルがブースに並びます。

・デッドライジング3(PC)
Xbox Oneのロンチタイトルとして発売された『デッドライジング3』がPCにも登場(Steamでの配信)。高性能なPCがあれば、アップグレードされた、テクスチャ、背景、オブジェクトなどの恩恵を得られます。Steamのアチーブメント、クラウド、トレーディングカードなどの機能にも対応します。

・モンスターハンター4 アルティメット(3DS)
国内では『モンスターハンター4G』と呼ばれるタイトル。欧米市場では2015年初頭の発売予定です。

・モンスターハンター フリーダムユナイト(iPhone/iPod touch/iPad/iPad mini/iPad Air)
PSPで発売された『モンスターハンターポータブル2nd G』をスマートフォン化した作品。日本国内では原作と同じタイトル名で既に配信中。

・逆転裁判123 成歩堂セレクション(3DS eShop)
国内では既に発売されている『逆転裁判』シリーズの「1」~「3」をパッケージ化した作品。ニンテンドー3DSのeShopでのデジタル配信で『Phoenix Wright: Ace Attorney Trilogy』として発売されます。

・ウルトラストリートファイターIV(PS3/Xbox360/PC)
こちらも国内では好評稼働中の『ウルトラストリートファイターIV』。家庭用版が登場です。

カプコンは『ストリートファイター』のトーナメントイベント「Capcom Pro Tour」のイベントも会場で実施。プロと戦える企画や、エキシビションマッチなど楽しめるプログラムが用意されているとのこと。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  2. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  3. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

    「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  4. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  5. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  6. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボが6月27日開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  7. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  8. 抱き寄せ合うシャアとララァ、髪を染めるマチュなど…「ガンダム ジークアクス」最終回を終えて、制作スタッフからファンアート続々!

  9. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

アクセスランキングをもっと見る