人生にゲームをプラスするメディア

4年に1度のゲーム音楽フェス「4starオーケストラ2015」開催概要が発表

2083は、4年に1度のゲーム音楽フェス「4starオーケストラ2015」を2015年5月に開催すると発表しました。

その他 全般
4年に1度のゲーム音楽フェス「4starオーケストラ2015」開催決定
  • 4年に1度のゲーム音楽フェス「4starオーケストラ2015」開催決定
  • 2083 ロゴ
2083は、4年に1度のゲーム音楽フェス「4starオーケストラ2015」を2015年5月に開催すると発表しました。

「4starオーケストラ」は、ゲーム音楽の作曲家やゲームメーカー、アーティスト、そしてファンが一体となって盛り上げる4年に1度のゲーム音楽フェスです。2011年に開催された第1回公演では、豪華出演者を迎え、さまざまなゲーム音楽を演奏。5,000名以上を動員し大きな反響を呼びました。

第2回公演となる「4starオーケストラ2015」が、2015年5月、東京・八王子にて開催されることが決定。「八王子音楽祭2015」にあわせて開催され、ゴールデンウィークをゲーム音楽一色に染め上げます。

◆4starオーケストラ2015


・開催日:2015年5月3日(日・祝)、4日(月・祝)、5日(火・祝)
・会場:オリンパスホール八王子・いちょうホール
・公式サイト:http://www.2083.jp/4star2015/
・主催:公益財団法人八王子市学園都市文化ふれあい財団 / 2083
・企画・制作:2083

・前回のレポート:http://www.2083.jp/4star/

開催期間中は、さまざまなゲーム音楽コンサート及びトークショー、物販などを予定。最新情報は4starオーケストラ公式サイトや、2083公式ツイッター(@2083info)にて順次発表されます。

・今後の予定:
2014年秋 参加メーカー、作曲家、アーティストなどの出演者及びフェス内容発表
2014年冬 チケット一般販売開始(予定)

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

また、「4starオーケストラ2015」の開催を記念して、2083オンラインショップ(http://shop.2083.jp/)では前回公演「4starオーケストラ」関連グッズの期間限定セールを実施中。スーパーファミコン『スーパーマリオカート』『シムシティー』などの作曲で知られる岡素世氏書き下ろしのテーマBGMの500円OFFセールなど、見逃せない内容となっています。対象商品の購入者には、セガ・サウンドユニット[H.]や岩垂徳行氏のインタビューをはじめ、コラムや袋とじなどボリューム満点の、現在では入手困難な「4starオーケストラ」パンフレット(48P)がプレゼントされます。

前回以上の規模となりパワーアップしてかえってくるゲーム音楽フェス「4starオーケストラ2015」。更なる詳細は続報にご期待ください。
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  2. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  3. 「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

    「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

  4. 「ちいかわレストラン」”討伐”をテーマにした新たなフェアが開催決定!漫画エピソードをメニュー化、さすまた風フォークなどオリジナルグッズも

  5. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」40周年記念!宮下あきら(魁!!男塾)、桂正和(I”s)ら伝説級作家10名によるスペシャルイラストが公開

  6. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  7. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  8. 【特集】ゲームブックはオワコンなのか ― 「ドルアーガの塔」を電子書籍化した幻想迷宮書店が語る今と未来

  9. 懐かしの“ファミコンカラー”をまとった、レトロデザイン×高性能の「RK M87」ゲーミングキーボード

アクセスランキングをもっと見る