人生にゲームをプラスするメディア

海外コナミが初代『METAL GEAR』のファンリメイクに条件付で許可を与える【UPDATE】

1987年にコナミがMSX2で発売した小島秀夫監督のデビュー作『METAL GEAR』。本作のファンリメイクを開発しているOuter Heavenが海外コナミに連絡を取り、利益を得ないこと、および寄付金を募らない事という条件付で開発許可が与えられたことが明らかとなりました。

PCゲーム その他PCゲーム
海外コナミが初代『METAL GEAR』のファンリメイクに条件付で許可を与える【UPDATE】
  • 海外コナミが初代『METAL GEAR』のファンリメイクに条件付で許可を与える【UPDATE】
  • 海外コナミが初代『METAL GEAR』のファンリメイクに条件付で許可を与える【UPDATE】
  • 海外コナミが初代『METAL GEAR』のファンリメイクに条件付で許可を与える【UPDATE】
  • 海外コナミが初代『METAL GEAR』のファンリメイクに条件付で許可を与える【UPDATE】
UPDATE(2014/06/03 16:16):KONAMI本社へ確認したところ、海外支社が本社の許可なく商品化・リメイクなどの許諾をすることはなく、本件に関しても許諾をした事実はないということが判明しました。訂正して、謹んでお詫び申し上げます。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

1987年にコナミがMSX2で発売した小島秀夫監督のデビュー作『METAL GEAR』。本作のファンリメイクを開発しているOuter Heavenが海外コナミに連絡を取り、利益を得ないこと、および寄付金を募らない事という条件付で開発許可が与えられたことが明らかとなりました。

このファンリメイク版『METAL GEAR』は、Source Engineを利用した見下ろし方型シューター『Alien Swarm』を母体として開発中で、現在チームはカットシーンアニメーターやストーリーボードアーティストなど開発者を募集中とのことです。

過去、世に出された名作のファンリメイクプロジェクトは公式/非公式のものが多々あります。公式に認められたリメイクタイトルはValveの初代『Half-Life』をSource Engineで再現した『Black Mesa: Source』を筆頭に、Crytekの『TimeSplitters』をCryEngine 3で再現した『TimeSplitters Rewing』や、完成まで至らなかった『Duke Nukem 3D』リメイクプロジェクトなど様々です。初代『METAL GEAR』は携帯アプリやPS2などへ移植されましたが、本格的なリメイクに関してこれが初めてなのでどのような形に仕上がるか要注目です。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PCゲーム アクセスランキング

  1. 「ファンタシースター感謝祭2019」の模様をお届け!『PSO2 STATION!』では新クラス「エトワール」に関する情報が公開に

    「ファンタシースター感謝祭2019」の模様をお届け!『PSO2 STATION!』では新クラス「エトワール」に関する情報が公開に

  2. 単眼少女ADV『Love at First Sight』に海外ゲーマー困惑…「どうしてヒロインはサイクロプスなんだ?」

    単眼少女ADV『Love at First Sight』に海外ゲーマー困惑…「どうしてヒロインはサイクロプスなんだ?」

  3. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

    『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  4. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

  5. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  6. まるでアーマード・コア!? スピード感溢れるロボットACTの体験版が配信中

  7. 『Apex』UUUM主催「第3回えぺまつり本戦」試合結果まとめ!優勝したのは……

  8. 【レポート】フリーゲーム『ファウストの悪夢』の雰囲気が禍々しくも美しい…貴方はこの悪夢で何を見ますか?

  9. 『FE』を手がけた加賀昭三のフリーゲーム『ヴェスタリアサーガI』が9月21日公開

  10. 『FF14 暁月のフィナーレ』メインストーリーは愛着ある既存ジョブで突撃?それとも新ジョブを育ててからじっくり?ヒカセンの選択は…

アクセスランキングをもっと見る