人生にゲームをプラスするメディア

MMORPG『TERA』が4月20日にサービス終了―開発元と緊密な協議を行った結果、サービスの提供は困難と判断【UPDATE】

あと3か月でサービスが終了になります。

PCゲーム オンラインゲーム
MMORPG『TERA』が4月20日にサービス終了―開発元と緊密な協議を行った結果、サービスの提供は困難と判断【UPDATE】
  • MMORPG『TERA』が4月20日にサービス終了―開発元と緊密な協議を行った結果、サービスの提供は困難と判断【UPDATE】
  • MMORPG『TERA』が4月20日にサービス終了―開発元と緊密な協議を行った結果、サービスの提供は困難と判断【UPDATE】
  • MMORPG『TERA』が4月20日にサービス終了―開発元と緊密な協議を行った結果、サービスの提供は困難と判断【UPDATE】

ゲームオンは、PC向けMMORPG『TERA:The Exiled Realm of Arborea』のサービスを2022年4月20日8時30分をもって終了すると発表しました。

本作は、2011年8月18日(当時はNHN Japanが運営するハンゲーム)にサービスを開始した韓国のテベロッパーBluehole Studioが手掛けるMMORPG。2014年8月には運営がゲームオンに移管され、10年以上サービスが提供されてきました。2021年には韓国版の運営が、ネクソンから本作の開発元であるBluehole Studioに移管するなどの変化が見られましたが、日本版は2021年12月22日までアップデートによって「黎明の島復興フィールド」などの新たなコンテンツが配信されていました。

同社によると「開発元であるBluehole Studioと緊密な協議を重ねまして、今後お客様にご満足いただけるサービスの提供は困難であると判断し、サービス終了を決定いたしました」とコメント。ただ、今後もアップデートを予定しており、メインクエストや新ダンジョン・新装備に加え、「スレイヤー」「アーチャー」の2クラスにおいてスキルが変化する「転職」が実装されるPatch114を2022年1月26日に配信予定です。

なお、サービス終了までのスケジュールや払い戻しなどのサポートについてはこちらのページから確認できます。

UPDATE(2022/1/19 20:20): 本作のサービス開始時期が誤っていたので加筆修正しました。コメント欄のご指摘ありがとうございます。

《真ゲマ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

    クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  2. 「ナイスセーヌ!」がトレンド入り!「RTA in Japan」でパリを走るレースゲームに大爆笑

    「ナイスセーヌ!」がトレンド入り!「RTA in Japan」でパリを走るレースゲームに大爆笑

  3. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

    『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  4. 『FF14』「万魔殿パンデモニウム零式:辺獄編」は1月4日から! 今のうちに準備しておくべきこと5選

  5. 悪魔っ娘ハーレムを作る話題作『Helltaker』の二次創作があんなに作られているワケ【特集】

  6. エドワード・ゴーリーにインスパイアされた精神疾患ADV『Neverending Nightmares』の日本語版が配信

  7. 異色のMSX風STG『群馬県から来た少女・改』PC版がSteam Greenlightに登録

  8. 【特集】『Steamの名作ホラー』総まとめ―背筋が凍るおすすめ作品を網羅

  9. Lazさん率いる「※人を食べます」が初代王者に輝いた「CRカップ VALORANT」―クラッチやACEが光った試合を振り返る【レポート】

  10. 第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

アクセスランキングをもっと見る