人生にゲームをプラスするメディア

『ペルソナQ』サントラと、シリーズボーカル曲集「PERSORA -THE GOLDEN BEST-」同日発売

Mastard Recordsは、3DS『ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス』のオリジナル・サウンドトラックと、アトラス公式番組「ペルソナストーカー倶楽部」人気コーナー「ペル空耳劇場」コンセプトCD「PERSORA -THE GOLDEN BEST-」を同時発売すると発表しました。

その他 全般
ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス オリジナル・サウンドトラック
  • ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス オリジナル・サウンドトラック
Mastard Recordsは、3DS『ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス』のオリジナル・サウンドトラックと、アトラス公式番組「ペルソナストーカー倶楽部」人気コーナー「ペル空耳劇場」コンセプトCD「PERSORA -THE GOLDEN BEST-」を同時発売すると発表しました。

◆ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス オリジナル・サウンドトラック

『ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス』は、『ペルソナ3』と『ペルソナ4』の人気キャラクターたちが一堂に会するダンジョンRPGです。「ペルソナ」など特徴的な要素はもちろん、同じくアトラスが手掛ける『世界樹の迷宮』シリーズのシステムも取り入れられており、『ペルソナ』シリーズならではの世界観で展開する未知の異世界を舞台に物語が繰り広げられます。

本作の「オリジナル・サウンドトラック」の発売が決定。シリーズサウンドディレクターの目黒将司氏、更にサウンドコンポーザーの喜多條敦志氏や小西利樹氏といったアトラスサウンドチーム渾身のサントラ盤は、充実の54曲をCD2枚に収録して発売されます。

発売日:2014年7月16日(水)
価格:2,900円(税抜)
発売元・販売元:Mastard Records
仕様・内容:CD2枚組 54曲(曲目未定)収録、ブックレットにて全曲解説を掲載
初回生産分封入特典:ジャケットデザインステッカー
初回版限定特別仕様:ピクチャーレーベル仕様

シリーズサウンドディレクター:目黒将司
サウンドコンポーザー:喜多條敦志、小西利樹

※仕様・デザインは予告なく変更することがあります。


◆PERSORA -THE GOLDEN BEST-

ニコニコ動画にて配信されている『ペルソナ』ファンによる『ペルソナ』ファンのためのトークバラエティ番組「ペルソナストーカー倶楽部」。番組内で展開される人気コーナー「ペル空耳劇場」からコンセプトCDの発売が決定しました。「今なんて歌った?」「英語詞が日本語に聞こえる!?」といった視聴者からの“空耳体験”体験をもとに、ペルソナシリーズの奥深さを改めて掘り下げる(?)「ペル空耳劇場」で取り上げられた『ペルソナ』シリーズのヴォーカル入りの人気楽曲を収録しており、ベストアルバム的な内容となっています。『ペルソナQ』からの楽曲が収録されるかどうかにも注目です。

発売日:2014年7月16日(水)
価格:2,000円(税抜)
発売元:アトラス
販売元: Mastard Records
仕様・内容:CD1枚組 全13曲収録、日向悠二氏のイラストジャケット、人気コーナーの書き下ろしイラストを盛り込んだブックレット

【収録曲】(一部紹介・曲順未定)
・Pursuing My True Self(『ペルソナ4』より)
・Wiping All Out(『ペルソナ3 ポータブル』より)
・Best Friends(『ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ』より)
・Time To Make History(『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』より)
・When The Moon's Reaching Out Stars(『ペルソナ3』より)
ほか全13曲収録予定

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

そのクールなサウンドたちもゲーム魅力の引き立てている『ペルソナ』シリーズ。『ペルソナ』シリーズファンの方は、どちらのCDもぜひチェックしてみてください。

『ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス』は、2014年6月5日発売予定。価格は、パッケージ版が6,980円(税抜)、ダウンロード版が6,980円(税込)です。

(C)ATLUS (C)SEGA All rights reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

    「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

  3. 衝撃の展開だった「ガンダム ジークアクス」第7話!サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで新メカが一挙出現

    衝撃の展開だった「ガンダム ジークアクス」第7話!サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで新メカが一挙出現

  4. サイコガンダムにギャン、キケロガにハンブラビ…「ジークアクス」7話登場の機体が話題!ガンプラ「HG エグザベ専用ギャン(ハクジ装備)」もカッコ良い【週間ニュースランキング】

  5. “痛車”約150台が全国から集結!入場無料の「ARC Championship 2025」が5月25日開催

  6. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  7. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

  8. 【Amazonセール】シンプルに使えるポータブルHDDや仕事用にも最適な内蔵タイプまで、お買い得なハードディスクがずらり!

  9. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

アクセスランキングをもっと見る