人生にゲームをプラスするメディア

ポケモン制作陣も認めるキャラクター作りが学べるデザイン講座が開講

トキワ荘プロジェクトは、京都版トキワ荘事業のキャラクターデザイン講座を開講すると発表しました。

ゲームビジネス 開発
(C)斉藤むねお
  • (C)斉藤むねお
  • (C)斉藤むねお
  • (C)斉藤むねお
  • (C)斉藤むねお
  • (C)斉藤むねお
  • (C)斉藤むねお
トキワ荘プロジェクトは、京都版トキワ荘事業のキャラクターデザイン講座を開講すると発表しました。

キャラクターデザイン講座(MANZEMI番外編)とは、背景作画、作話など、マンガ制作の基本を体系的講座にまとめ、京都と東京で300人以上の受講生を集めてきたMANZEMI講座の番外編となるキャラクター講座です。今回は、『ポケットモンスター 金・銀』に登場するエンテイ・スイクン・ライコウなどをデザインした斉藤むねお先生が講師に迎えられ、テクニックに走らず、若い作家にとって本当に役に立つ、本質的課題を捉えたキャラクターデザイン講座が開催されます。

◆京都版トキワ荘事業のキャラクターデザイン講座(MANZEMI番外編)- キャラクターデザインの基本-


講師:斉藤むねお
ナビゲーター:喜多野土竜
日時:2014年5月31日(土)13:00-16:30 (開場:12:30)
場所:京都コンピュータ学院・京都情報大学院大学京都駅前サテライト新館3階
定員:55名(要・HP参加申込)
参加費:無料
参加資格:漫画家、漫画家志望者、ゲーム関係他のキャラクターデザインをする方、その他、キャラクターデザインに興味のある方全般(抽選)
主催:京都市(受託事業者:NPO法人NEWVERY内トキワ荘プロジェクト)
協力:学校法人京都コンピュータ学園・京都情報大学院大学

◆講座内容


冒頭部:京都版トキワ荘事業紹介
講座:キャラクターデザイン基礎講座 
・漫画の人物デッサンの基礎「重心攻略メソッド」
・キャラクターデザインの基本と注意点「男女の描き分けメソッド」
・頭身バランスを攻略しよう「老若チビデカ描き分けメソッド」
・実例を学んでみよう「京都新聞4コママンガ実習メソッド」
・ゲームキャラなどに使えるデザイン方法論「足し算と引き算のデザイン・メソッド」
・実際にあるものを元にデザインしてみよう!『引き算デザイン・メソッド」
・差別化を意識してみよう!「足し算デザイン・メソッド」
質疑

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

マンガだけでなく、イラスト・油絵・彫刻などにも共通する人物デッサンの基礎と、それを元にしたデフォルメ方法や動物や植物を元にしたキャラクターデザインまで、初心者からプロまで、みんなで楽しみながら学ぶ無料の講座となっているので興味のある方は是非参加してみてください。

(C)斉藤むねお
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 閉店になった洋ゲー専門店「ゲームハリウッド」、海外ゲームソフトは「未来百貨」で販売継続

    閉店になった洋ゲー専門店「ゲームハリウッド」、海外ゲームソフトは「未来百貨」で販売継続

  2. ドラコレスタジオ兼吉氏が語る 「メイド・イン・ジャパン」で世界を目指すコナミのソーシャルコンテンツ

    ドラコレスタジオ兼吉氏が語る 「メイド・イン・ジャパン」で世界を目指すコナミのソーシャルコンテンツ

  3. 挑戦的すぎる任天堂−懐かしのCM

    挑戦的すぎる任天堂−懐かしのCM

  4. 自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

  5. 『FF7AC』を盗作した韓国PVに3億ウォンの賠償命令

  6. ゲームは地方に活力を与える!『Tengami』の東江氏と『PixelJunk Eden』のBaiyon氏が語るインディーのこれから・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第31回

  7. 任天堂のグリーン調達について―「任天堂で働くということ」

  8. FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

  9. 【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

アクセスランキングをもっと見る