任天堂オブアメリカは、4月22日からニンテンドー3DSの5作品を値下げすると発表しました。値下げとなるのは『マリオカート7』『スーパーマリオ3Dランド』『Newスーパーマリオブラザーズ2』『とびだせ どうぶつの森』『ドンキーコングリターンズ3D』の5作品。新価格は29.99ドルとなります。このうち『マリオカート7』『スーパーマリオ3Dランド』『Newスーパーマリオブラザーズ2』はそれぞれ米国だけで200万本以上のセールスを記録。5タイトル合計では900万本以上が販売されているとのこと(いずれもパッケージ版とデジタル版の合計)。5作品はいずれも任天堂の人気キャラクターが活躍するタイトルで、任天堂ではこれを機に拡販を図り、旅行シーズンのお供や子供へのプレゼント用としてアピールしたい考えです。
トレンドを席巻した「バーチャルボーイ」ってなに? 時代の先を行き過ぎて、“任天堂の黒歴史”とも揶揄された悲しきハード 2025.9.15 Mon 11:00 令和7年に「バーチャルボーイ」がトレンドを席捲する未来を予測…
生まれ変わったDKアイランドを大冒険!『ドンキーコング バナンザ』 有料追加コンテンツ「DKアイランド&エメラルドラッシュ」ダイレクト終了後より配信開始【Nintendo Direct 2025.9.12】 2025.9.12 Fri 23:14
伝説のゲームハード「バーチャルボーイ」が令和に復活!スイッチに取り付ける専用ハードは旧型バーチャルボーイを再現【Nintendo Direct 2025.9.12】 2025.9.12 Fri 22:59
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』のスイッチ2エディションが2026年春に発売! さらなるゲームモードが楽しめる「リンリンパーク」が追加【Nintendo Direct 2025.9.12】 2025.9.12 Fri 22:33