人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンレジェンズ アルセウス』ヌメルゴンがヤンデレ化!?“ヒスイヌメルゴン”の生態に「愛しい」

人懐っこさが愛に変わり、遂にはヤンデレ化!?

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモンレジェンズ アルセウス』ヌメルゴンがヤンデレ化!?“ヒスイヌメルゴン”の生態に「愛しい」
  • 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ヌメルゴンがヤンデレ化!?“ヒスイヌメルゴン”の生態に「愛しい」
  • 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ヌメルゴンがヤンデレ化!?“ヒスイヌメルゴン”の生態に「愛しい」
  • 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ヌメルゴンがヤンデレ化!?“ヒスイヌメルゴン”の生態に「愛しい」

ポケモンレジェンズ アルセウス』では、既存ポケモンの「リージョンフォーム」が新たに発見されました。中でも「ヒスイヌメルゴン」がトレーナーたちの間で一際注目を集めているようです。

さらなる硬度を手にした「ヒスイヌメルゴン」

ヌメルゴン」は、『ポケットモンスター X・Y』より登場したドラゴンポケモン。タイプは「ドラゴン」単体で、「とくぼう」の能力値が高く設定されています。また、その性格はドラゴンポケモンの中でも、かなり穏やか。見た目も可愛らしく、とても人懐っこいそうで、気に入ったトレーナーへ抱きついてヌメヌメにしてしまうこともあるのだとか

そんな「ヌメルゴン」が、「ヒスイ地方」にて新たな姿をお披露目。尻尾がカタツムリの殻のように発達し、タイプにも「はがね」が追加され、「ぼうぎょ」の値にも磨きがかかりました。なお、進化前の「ヌメイル」も同じく「リージョンフォーム」で登場しており、こちらは殻と下半身が一体化した姿となっています。

人懐っこさがあらぬ方向へ…

その一方で、「ヒスイヌメルゴン」の図鑑説明を見てみると「孤独を厭い執念深く好いた者が己から離れると怒り荒ぶる」という不穏な記述が。ようするに、原種の人懐っこさに拍車がかかり、それが転じて“ヤンデレ化”してしまったということでしょうか。たしかに見た目の可愛らしさは変わっていないのですが、目はちょっと虚ろになっているような気も…。

ただ、この生態が明らかになったことで、むしろ好きになったというトレーナーも続出している様子。SNS上では「ヒスイヌメルゴンかわいすぎん?」「ヒスイヌメルゴンが嫉妬深いの可愛すぎて愛」「ヒスイヌメルゴンがかなりツボで愛しい」などといった声が集まっていました。

ちなみに、「ドラゴン・はがね」の複合タイプになったことや耐久値がさらに優秀になったため、対戦面でも高い評価を受けている「ヒスイヌメルゴン」。今後対戦環境のある作品で解禁されたら、重すぎる愛を力に変えて、相手ポケモンを蹂躙する姿が拝めるかもしれませんね。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

    任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  4. ニンテンドースイッチでプレイできる農業系ゲーム5選!『ルーンファクトリー5』など大自然に囲まれてスローライフを満喫しよう

  5. 『遊戯王 マスターデュエル』特殊勝利はエクゾディアだけじゃない!ロマンあふれるカード3選「トムの勝ちデース!」

  6. 『モンハンライズ』見た目が好きな男性防具一式は?「ミツネ」「赫耀」を抑えた“和風衣装”がトップ

  7. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  8. 『ポケモン ソード・シールド』最も登場を望まれたのは「カイロス」!? エキスパンションパスで復活してほしい過去作ポケモン結果発表【読者アンケート】

  9. 「どの『モンハン』が一番好き? 携帯機編」結果発表─1位は4割超えの票を獲得! 圧倒的支持を得たタイトルは…

  10. 『スプラトゥーン3』×『ポケモン』コラボフェスTシャツの抽選開始!応募期間は10月16日まで

アクセスランキングをもっと見る