人生にゲームをプラスするメディア

【暇人アプリ特集】簡単そうに見えて意外に難しい!足し算で脳トレできる『1分間!算数テスト』

簡単そうに見えるけれど、「むずかしい」モードは本当に難しい!『1分間!算数テスト』は、頭をフル回転させて、答えから式を導くタイプのシンプル脳トレアプリです。

モバイル・スマートフォン iPhone
『1分間!算数テスト』タイトル画面
  • 『1分間!算数テスト』タイトル画面
  • 答えから式を導き出すべし!
  • 難易度は3種類!
  • 「かんたん」モードはクリアしやすいです。
  • 17にするには5と5、あとは7です!
  • 「むずかしい」モードは数字がずらり。
簡単そうに見えるけれど、「むずかしい」モードは本当に難しい!『1分間!算数テスト』は、頭をフル回転させて、答えから式を導くタイプのシンプル脳トレアプリです。

問題は、かわいいワンコが出題。操作は、タッチのみのシンプルなもの。ワンコの問題に、暗算でどんどん答えていく簡単なルールなのに、何回もチャレンジしたくなってしまう中毒性。楽しみながら、脳トレできますよっ。

◆制限時間1分間!


ワンコが出題する「数字」は、足し算の「答え」です。プレイヤーは、画面に並んだ数字の中から、足し算の合計がその答えになるような数字を選んでタッチしていきます。制限時間は1分間! 画面上の数字を1分間ですべて消すことができれば、ゲームクリアです。

答えから式を導き出すべし!


難易度は、「かんたん」「ふつう」「むずかしい」の3つです。難易度が上がると、画面上に表示される数字の数が増えます。「かんたん」で表示される数字は、4×4マスの合計16個。「ふつう」は6×6マスの36個、「むずかしい」は8×8マスの64個です。「かんたん」は文字通り簡単にクリアすることができますが、「むずかしい」モードはかなりのやり応えです。

難易度は3種類!


◆脳の体操いちにさんっ!


このアプリの面白いところは、ズバリ、答えから式を導きだすところ。普通の足し算ならぱっと答えがでますが、答えから式を導き出すのはなかなかぱっとはいきません。しかも、答えは一つじゃない! たとえば、ワンコから出題された数字が「7」なら、「1と6」「2と5」「3と4」というように、数字の組み合わせが何パターンかあります。答えから考えることによって、数字の組み合わせパターンを見つけ出すところが楽しいんです。

17にするには5と5、あとは7です!


最初は数字がたくさんあるので、好きな組み合わせで数字をタッチしていけますが、数字の残り数が少なくなってくるとそうもいきません。頭を働かせて、数字をすべて消すことができたときは達成感アリアリです。

「かんたん」モードはクリアしやすいです


◆1分で暇つぶししながら脳トレ!


最初は「かんたん」から。やり応えのあるモードでプレイしたかったら「むずかしい」で! 1分間で簡単に脳トレできちゃう『1分間!算数テスト』は、暇つぶししながら脳トレしたい人にぴったりです。頭を柔らかくして算数の問題にチャレンジしてみてください。

『1分間!算数テスト』は、好評配信中で価格は無料です。

(C) transcosmos inc. All rights reserved.

■App Store
https://itunes.apple.com/jp/app/id735065470?ls=1&mt=8
■Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.transcosmos.mathtest
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 全メガネ好きに見てほしい『アリス・ギア・アイギス』のメガネー「鼻パッドの質感を調整」ってどういうこと?

    全メガネ好きに見てほしい『アリス・ギア・アイギス』のメガネー「鼻パッドの質感を調整」ってどういうこと?

  2. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  3. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

    『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  4. 『ウマ娘』カレンチャンの“黒いウエディングドレス”にガチ恋トレーナー歓喜!?“黒”に隠された真意とは…

  5. 『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

  6. 即完売となった『ブルアカ』初のオフィシャルアートワークス、電子版が発売決定!裏側設定がぎゅっと詰まった一冊

  7. オールドゲームの名作『クレイジー・クライマー』がAndroidに登場

  8. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  9. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

  10. 過酷な山奥に放置されたポケモンは、半年間ジム防衛できるのか?片道2時間登山して、検証してみた【ポケモンGO 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る