人生にゲームをプラスするメディア

【Nintendo Direct】『大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS / Wii U』の新要素「カスタマイズ必殺ワザ」が明らかに

任天堂は「大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9」でWii U/ニンテンドー3DSソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS / Wii U』の新要素「カスタマイズ必殺ワザ」について発表しました。

任天堂 Wii U
【Nintendo Direct】『大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS / Wii U』の新要素「カスタマイズ必殺ワザ」が明らかに
  • 【Nintendo Direct】『大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS / Wii U』の新要素「カスタマイズ必殺ワザ」が明らかに
  • 【Nintendo Direct】『大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS / Wii U』の新要素「カスタマイズ必殺ワザ」が明らかに
  • 【Nintendo Direct】『大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS / Wii U』の新要素「カスタマイズ必殺ワザ」が明らかに
  • 【Nintendo Direct】『大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS / Wii U』の新要素「カスタマイズ必殺ワザ」が明らかに
  • 【Nintendo Direct】『大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS / Wii U』の新要素「カスタマイズ必殺ワザ」が明らかに
任天堂は「大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9」でWii U/ニンテンドー3DSソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS / Wii U』の新要素「カスタマイズ必殺ワザ」について発表しました。

「カスタマイズ必殺技ワザ」は、その名の通り各キャラクターに設定された必殺ワザをカスタマイズして使えるという新要素。映像では、マリオが通常よりも大きくそしてゆっくりなファイアボールを使う姿や、逆に小さくてスピードのあるファイアボールを発射する様子などが紹介され、自分好みに設定して使うことができる模様です。

なお、カスタマイズ必殺ワザはオンライン対戦では使用できないとのことですが、友達との対戦などでは色々とアレンジして遊ぶことが可能になっています。今回は発表に止まりましたが、詳細は追って紹介されるということです。
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 日米における『星のカービィ』の印象は正反対?その理由を開発者が語る

    日米における『星のカービィ』の印象は正反対?その理由を開発者が語る

  2. 【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

    【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

  3. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  4. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  5. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  6. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  7. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  8. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  9. 『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

  10. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る