人生にゲームをプラスするメディア

『DARK SOULS II』国内版発売日を迎えた時点で、死亡累計300万回を突破

フロム・ソフトウェアは、PlayStation 3/Xbox 360ソフト『DARK SOULS II』の国内発売日である3月13日を迎えた時点で、全世界での死亡累計回数が300万回を突破したことを明らかとしました。

ソニー PS3
『DARK SOULS II』国内版発売日を迎えた時点で、死亡累計300万回を突破
  • 『DARK SOULS II』国内版発売日を迎えた時点で、死亡累計300万回を突破
  • 『DARK SOULS II』国内版発売日を迎えた時点で、死亡累計300万回を突破
フロム・ソフトウェアは、PlayStation 3/Xbox 360ソフト『DARK SOULS II』の国内発売日である3月13日を迎えた時点で、全世界での死亡累計回数が300万回を突破したことを明らかとしました。

重厚な世界観、臨場感をかき立てる多彩な景色、手応えを感じる攻撃の数々に、隣り合わせの死。「絶望を焚べよ」とのキャッチフレーズが過不足なくその本質を表しているダークファンタジーRPG『DARK SOULS II』が、いよいよ本日その発売日を迎えました。

北米では、一足先となる3月11日(現地時間)にリリースされ、わずか1日ほどで全世界のプレイヤーが200万回以上も死亡していたことは先日お伝えした通りですが、国内発売日となる3月13日を迎えた直後の時点で、その回数はすでに更なる大台に到達していたことが判明しました。




同社の公式Twitterアカウントによれば、累計死亡回数は昨晩の時点で300万回。今日からは日本中のユーザーが参戦することを考えると、コメントにある「目指せ死亡累計500万回」も決して無理な数字ではなく、むしろあっさりと達成できてしまう予感すら覚えます。




今日はまだ仕事中や勉学中で、帰ってからプレイしようと考えている方も多いかと思いますが、本日はPSNメンテナンスが予定されているため、15時から18時はオンラインプレイに制限が発生する場合があるとのこと。

オフラインでも本作は楽しめますが、オンライン要素も本作の大きな魅力のひとつ。このメンテナンス予定を踏まえてプレイするなり、先に用事を済ませておき、メンテナンス終了後に万全の態勢でプレイを始めるなり、お好みのスタイルで絶望に挑んでください。もちろんXbox 360版には無縁のメンテナンスとなるので、こちらでプレイ予定の方は存分に楽しんでください。

『DARK SOULS II』は、好評発売中。価格は、通常版が7,800円(税込)、数量限定コレクターズエディションが15,800円(税込)です。

(C)2013 NAMCO BANDAI Games Inc.
(C)2011-2013 FromSoftware, Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

    『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  2. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

    「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  3. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

    【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  4. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  5. にじさんじライバー「叶」「葛葉」「黛灰」が振り返る海外版『レムナント:フロム・ジ・アッシュ』―高難易度Co-opで生き残る術とは?

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. プレイステーション3、3D立体視対応ソフトが6月10日より3タイトル配信開始!

  8. 早すぎた名作を今振り返る―『アストロノーカ』20周年記念トークショーレポ―ト

  9. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  10. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

アクセスランキングをもっと見る