人生にゲームをプラスするメディア

【BitSummit 14】音楽制作×ゼルダ風アクション!?実験的取り組みのレトロゲーム『Band Saga』

『天空のメカニカ』などを制作したことで知られるゲームクリエイター/ミュージシャンのRekcahdamkことRoger Hicks。今年のBitSummitの2、3日目には新作の『Band Saga』を展示していました。

モバイル・スマートフォン iPhone
【BitSummit 14】音楽制作×ゼルダ風アクション!?実験的取り組みのレトロゲーム『Band Saga』
  • 【BitSummit 14】音楽制作×ゼルダ風アクション!?実験的取り組みのレトロゲーム『Band Saga』

天空のメカニカ』などを制作したことで知られるゲームクリエイター/ミュージシャンのRekcahdamことRoger Hicks。今年のBitSummitの2、3日目には新作の『Band Saga』を展示していました。

『Band Saga』は音楽シーケンサーとゼルダ風のアクションをミックスした実験的なゲーム。プレイヤーはサンプラーのようにパッドを操作して音楽を制作できます。一方、ストーリーモードは、クォータービューのアクションとなっており、制作した音楽とインタラクションが発生するようです。


レトロゲームを意識したアートワークも必見。『スコット・ピルグリムVS.ザ・ワールド: ザ・ゲーム』を意識したイラストレーション、『ロックマン』風のキャラクターデザインなど、レトロゲーム好きなら完成が待ち遠しくなるでしょう。

リリースは3月中。GDCが終わった後の25日頃にまずはiOSで販売される予定です。詳細な情報が掲載されたウェブサイトはまだオープンしていませんが、会場で映像を撮影してきましたので、ぜひともご覧になってください。

《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

    『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

  3. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

    『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  4. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

  5. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  6. 『ウマ娘』ついに言った!スペシャルウィーク本人の「あげません!」が正式実装

  7. 『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』南斗五車星の一星「風」の拳士「ヒューイ」登場─明日20日より限定衣装が手に入る“クリスマスイベント”開催

  8. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  9. 『ウマ娘』オグリvsタマモクロスの怪獣大戦勃発!?シンデレラグレイ作者が“某怪獣映画”のパロディイラストを投稿

  10. アーケードで人気のカードゲームがケータイに登場『仮面ライダーバトルガンバライドモバイル』

アクセスランキングをもっと見る