人生にゲームをプラスするメディア

ワーカービーの戦略シミュレーションゲーム最新作『覇業<竜虎決戦>』EZwebで配信開始

ワーカービーは、EZweb向けゲームサイト「Living Games」にて、戦略シミュレーションゲーム『覇業<竜虎決戦>』を配信開始しました。

モバイル・スマートフォン 全般
覇業<竜虎決戦>
  • 覇業<竜虎決戦>
  • 覇業<竜虎決戦>
  • 覇業<竜虎決戦>
  • 覇業<竜虎決戦>
  • 覇業<竜虎決戦>
  • 覇業<竜虎決戦>
ワーカービーは、EZweb向けゲームサイト「Living Games」にて、戦略シミュレーションゲーム『覇業<竜虎決戦>』を配信開始しました。



『覇業<竜虎決戦>』は、応仁の乱以後の戦国時代が舞台の戦略シミュレーションゲームです。東北~近畿地方にスポットを当てて、武田信玄と上杉謙信が隆盛を誇った年代からゲームがスタートします。

ゲームの目的は、マップ上に存在する50以上の城全てを支配下に治めることです。ゲームの難易度は、初級/中級/上級の3段階から選べるほか、自分のプレイする大名に応じても難易度が異なります。

ゲーム中には400人以上の武将が登場し、有名武将には専用グラフィックやメッセージ、特殊技能が備えられています。また、各武将はゲーム中の活躍によって成長し、能力値の上昇や様々な特技を修得します。

合戦は、軍勢同士が激突する「野戦モード」と、攻撃側が城を攻略する「籠城戦モード」の2種類が用意されています。野戦モードでは、部隊を率いる武将の能力や、部隊の兵科、使用できる戦術等、さまざまな要素によって勝敗が左右され、籠城戦モードでは、決められた期間内に城を攻略できるかどうか、攻撃側と防御側の駆け引きを楽しめます。

『覇業<竜虎決戦>』は、BREW端末に対応し、1ダウンロード525円(税込)で楽しめます。

アクセス方法:au one→カテゴリ検索→ゲーム→総合→Living Games

(C)Elements
(C)Worker Bee Inc.
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. “攻めのNHK”、『ウマ娘』を大胆パロディ!幕末風になった「騎馬娘」や「サクラ幕臣オー」

    “攻めのNHK”、『ウマ娘』を大胆パロディ!幕末風になった「騎馬娘」や「サクラ幕臣オー」

  2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『FGO』どのジャンヌが一番好き?結果発表!一番人気を集めたのはあの聖女【読者アンケート】

    『FGO』どのジャンヌが一番好き?結果発表!一番人気を集めたのはあの聖女【読者アンケート】

  4. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  5. 「おはようじょー!」『ブルアカ』公式の挨拶にファンが混乱ー「公式のすることかよ!」「いいぞ、もっとやれ」

  6. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  7. 僕が一番スタンプをうまく使えるんだ ― LINEスタンプに「機動戦士ガンダム」登場

  8. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  9. 『アズレン』ついに大和型戦艦「武蔵」登場!新キャラから衣装、衝撃グッズまで盛りだくさんの「5周年生放送」まとめ

  10. 『FGO』最も多くLV100まで育てた「概念礼装ベスト5」が決定! 2021年実装の186枚から選ばれたのは…

アクセスランキングをもっと見る