人生にゲームをプラスするメディア

今回もニャオーッスと行こう「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」 ─ スロットマシーンで確実に絵柄を揃えるスゴ技も公開

任天堂は、Wii Uソフト『スーパーマリオ3Dワールド』をはじめとする様々なゲームに関するマメ知識やクイズをお届けする動画シリーズ「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」の2回目を公開しました。

任天堂 Wii U
今回もニャオーッスと行こう「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」 ─ スロットマシーンで確実に絵柄を揃えるスゴ技も公開
  • 今回もニャオーッスと行こう「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」 ─ スロットマシーンで確実に絵柄を揃えるスゴ技も公開
  • 今回もニャオーッスと行こう「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」 ─ スロットマシーンで確実に絵柄を揃えるスゴ技も公開
任天堂は、Wii Uソフト『スーパーマリオ3Dワールド』をはじめとする様々なゲームに関するマメ知識やクイズをお届けする動画シリーズ「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」の2回目を公開しました。

進行役の「ネコマリオ」とお手伝いの「ネコピーチ」が送るこの動画シリーズ。今回も「ニャオーッス」と始まり、まずは新コーナー「直伝!スゴ技道場」からスタート。これは、超スゴイ技を直伝するコーナーとなっており、今回は『スーパーマリオ3Dワールド』の「ワールドワープ土管でショートカット」のスゴ技がお披露目され、W1-2の後半に隠されている土管の在処が動画でしっかり解説されました。

この他にも、タイムの下一桁の数字次第でボーナスが手に入る「花火をねらってスコアアップ」や、協力プレイで全部の絵柄を必ず揃えることができる「スロットマシーンでがっぽり」なども紹介されているので、しっかりチェックしておきましょう。

前回に引き続くコーナー「クイズ! ネコマリオQ」では、『ドンキーコング トロピカルフリーズ』がお題。ディクシーコングの能力やクランキーコングの投げるものなど、本作を遊んだことがあればピンと来る問題などが出題されました。全問正解にチャレンジしてみてはいかがでしょう。

また、連載形式で綴られている「カービィファイターズ 最強への道」では、ハンマーとボムを詳しく解説。一撃の威力が高いハンマーや、投げたり置いたりと多彩に活用できるボムの使い方を、映像で分かりやすくサポートしてくれるので、これをお手本に練習してみるのも一興ですよ。


YouTube 動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=LLK1JqYyOTc

次回の動画では、今回紹介できなかったソフトも扱うとのことなので、楽しみにしておきましょう。最後まで読んでくださり、「ニャンキュー」です。

(C)Nintendo
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  2. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

    裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  3. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  4. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  5. エベレスト登頂の共にDSを

  6. 『あつまれ どうぶつの森』あのお願いに「ヤダ!」と答えたらどうなる?島民の質問に“否定的な回答”をぶつけてみた

  7. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その2!ローラー&チャージャーなどいろいろ編

  8. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  9. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  10. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』でも可愛いコーデがしたい! ガルモおじさんの「おしゃれ調査隊」

アクセスランキングをもっと見る