人生にゲームをプラスするメディア

「信長の野望 30周年記念コンサート」ゲストに平原綾香さん、グレース・マーヤさん ― PS4『信長の野望・創造』パッケージ版購入者を抽選で招待

コーエーテクモゲームスは、PlayStation 4ソフト『信長の野望・創造』のパッケージ版の購入者を、抽選で「信長の野望 30周年記念コンサート」に招待するキャンペーンを実施すると発表しました。

ソニー PS4
平原綾香さん
  • 平原綾香さん
  • グレース・マーヤさん
  • 指揮者・山下康介氏
  • PS4版『信長の野望・創造』パッケージ
コーエーテクモゲームスは、PlayStation 4ソフト『信長の野望・創造』のパッケージ版の購入者を、抽選で「信長の野望 30周年記念コンサート」に招待するキャンペーンを実施すると発表しました。

『信長の野望・創造』は、今年30周年を迎えた歴史シミュレーションゲーム『信長の野望』シリーズの最新作です。シリーズ14作目となる本作は、マップグラフィックやダイナミックな合戦、イベントなども大幅に進化。「新時代の創造」をコンセプトに、プレイヤーは戦国大名の1人となって采配をふるい、自らの手で新しい世界の創造を目指します。PS3版とWindows版は好評発売中です。

本作のパッケージ版を購入した方の中から抽選で150名を、2014年3月29日(土)に横浜みなとみらいホールにて開催される「信長の野望 30周年記念コンサート」にご招待するキャンペーンが実施されます。パッケージに封入されているチラシに記載されたシリアルナンバーを特設サイトに入力することで、応募することができます。

また、このコンサートに本作のテーマソング「Shine -未来へかざす火のように-」を唱う平原綾香さんと、『信長の野望』30周年記念作品『下天の華』のオープニング曲を唱うグレース・マーヤさんのゲスト出演も決定。このキャンペーンがコンサートに参加できるラストチャンスとなるので、興味がある方はぜひ応募してみてください。

◆信長の野望 30周年記念コンサート


開催日:2014年3月29日(土)
開催時間:開場 18:00 開演 19:00 終了 21:00 予定
会場:横浜みなとみらいホール

演奏:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
指揮者(敬称略):山下康介
ゲスト(敬称略):平原綾香、グレース・マーヤ

■PS4『信長の野望・創造』パッケージ版 コンサート招待
応募期間:2014年2月22日(土)~3月5日(水)23:59
対象者:PS4『信長の野望・創造』パッケージ版を購入した方
応募方法:特設サイトにて、パッケージ封入チラシに記載されたシリアルナンバーを入力。
当選発表:当選者の発表は、当選者への通知にて行われます。

特設サイトURL:http://www.gamecity.ne.jp/nobunaga30th/campaign_fuyu.html

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


『信長の野望』シリーズの壮大な世界観を生演奏の音楽で体感したい方は、ぜひご応募ください。

PS4『信長の野望・創造』は、2014年2月22日発売予定。価格はパッケージ版が9,240円(税込)、ダウンロード版が8000円(税込)です。

PS3『信長の野望・創造』は、好評発売中。価格は、パッケージ通常版が9,240円(税込)、ダウンロード版が8,000円(税込)、「30周年記念TREASURE BOX」が13,440円(税込)です。

Windows『信長の野望・創造』は、好評発売中。価格は、パッケージ通常版が10,290円(税込)、ダウンロード版が8,900円(税込)、「30周年記念TREASURE BOX」が14,490円(税込)です。

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.

平原綾香:(C)2013 UNIVERSAL MUSIC LLC All Rights Reserved.
山下康介:Photographer 山本信介
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  3. 【特集】「ヤンデレ」ゲームまとめ…“様々なヤンデレヒロインに触れたい人”はぜひ

    【特集】「ヤンデレ」ゲームまとめ…“様々なヤンデレヒロインに触れたい人”はぜひ

  4. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  5. 『モンハン:ワールド』モンスターの寝顔7選―あの兄貴から古龍まで

  6. 『ギルティギア ストライヴ』でテスタメントが“色気マシマシ”に大変身!?人気モデル・栗原類も反応

  7. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  8. PS3/PS Vita向けのPlayStation Storeサービスの継続が決定―「判断を誤っていた」

  9. 『ストV』ダン、必殺技の“強化”によって永久コンボが(限りなく)不可能にーキャラクター性を活かした、見事な珍調整に賞賛集まる

  10. 『竜星のヴァルニール』攻めの姿勢を崩さない、珠玉の描き下ろしラフイラストを一挙公開!

アクセスランキングをもっと見る