人生にゲームをプラスするメディア

不屈の名作シューティング『R-TYPE』PCエンジン版が3DS VCに登場 ― 『I』『II』が1本にまとまったお得な海外版

KONAMIは、ニンテンドー3DSのバーチャルコンソール向けにPCエンジンソフト『R-TYPE』を配信します。

任天堂 3DS
R-TYPE I(国内発売版、配信されるのは2作が1本になっている海外版)
  • R-TYPE I(国内発売版、配信されるのは2作が1本になっている海外版)
  • R-TYPE II(国内発売版、配信されるのは2作が1本になっている海外版)
  • SF+生物!不屈の名作横スクロールシューティング
KONAMIは、ニンテンドー3DSのバーチャルコンソール向けにPCエンジンソフト『R-TYPE』を配信します。

『R-TYPE』は、1989年にハドソン(現・KONAMI)より海外向けに発売された横スクロールシューティングゲームです。国内では容量の都合上1988年に『R-TYPE I』『R-TYPE II』の2タイトルに分かれて発売されていましたが、後発の海外版である本作では1本にまとまっています。アイレムが制作し、アーケードで絶大な人気を博したシューティングゲームの移植作です。

プレイヤーは、自機である「R-9」を操作。宇宙や惑星といったSFの世界観に、生物的な敵キャラクターやステージが展開するのが特徴で、独特のオプションシステム「フォース」などを使いこなしステージを攻略していきます。

PCエンジン版は、画面を上下にスクロールさせることでアーケード版のグラフィック解像度を再現。アーケード版のファンも納得の移植作となっています。また、PCエンジン版だけにしか登場しないオリジナルのボスも存在します。

横スクロールシューティングゲームの代表作ひとつ『R-TYPE』シリーズの原点を、ニンテンドー3DSでぜひプレイしてみてください。

『R-TYPE』は、2014年2月26日配信開始予定で価格は600円です。

(C)Konami Digital Entertainment
(C)IREM SOFTWARE ENGINEERING INC.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  2. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  3. 『スプラトゥーン2』使いこなせたらカッコいいブキ10選

    『スプラトゥーン2』使いこなせたらカッコいいブキ10選

  4. 『あつまれ どうぶつの森』の「雑草」って意外と使えるんじゃない? 売る・DIYの材料以外の活用方法

  5. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  6. 『オーバーウォッチ2』でゲンジをめぐる三角関係の予感!?幼馴染み登場でマーシーの立場は…

  7. 『スーパーマリオサンシャイン』大人になった今なら、あの「トラウマンタ」も余裕? そんな気持ちで挑む約20年ぶりのマンタ戦

  8. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  9. 星野源さんの『創造』MVに込められた「任天堂とマリオへのリスペクト」元ネタを詳しく解説!―ファンが“エモい”と震える理由がここにある

  10. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

アクセスランキングをもっと見る