人生にゲームをプラスするメディア

コナミ、『pop'n music』と『サイレントスコープ』の新作を近日中にも投入か

コナミは、「ジャパン アミューズメント エキスポ 2014 KONAMI インフォメーション」を公開し、JAEPO2014の出展ラインナップを発表しました。

その他 アーケード
コナミは、「ジャパン アミューズメント エキスポ 2014 KONAMI インフォメーション」を公開し、JAEPO2014の出展ラインナップを発表しました。

JAEPO2014は、アミューズメント・エンターテインメント業界のメーカー、関連企業が一堂に会する国内最大規模のアミューズメント・エンターテインメント産業の総合展示会で、幕張メッセにて2月14日から15日の2日間開催されます。なお、一般の入場は2月15日のみです。

◆出展ラインナップ

・スティールクロニクル ヴィクトルーパーズ
・pop'n music シリーズ新作
・jubeat saucer
・REFLEC BEAT colette All Seasons
・SOUND VOLTEX II -infinite infection-
・カラコロッタ
・ご当地あラウンド
・エターナルナイツ勇者覚醒
・モンスター烈伝 オレカバトル
・モンスター烈伝 オレカバトル パンドラのメダル
・ドラゴンコレクション
・アルティメットストライカー
・真球勝負!プロ野球ドリームスタジアム
・eAMUSEMENTアプリ
・ポップン リズミン
・jubeat plus
・GITADORA
・モンスロバトル

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

このなかでも特に注目なのは、未発表の『pop'n music シリーズ新作』です。『pop'n music』は、1998年から続く人気リズムゲームで、21作目の『pop'n music Sunny Park - ポップンミュージック サニーパーク』が2012年12月から稼動しており、その新作をいち早くプレイすることができます。

『サイレントスコープ』新作も

また、コナミからの正式発表はありませんが、1999年に発売したアーケードゲーム『サイレントスコープ』のシリーズ新作、『サイレントスコープ ボーンイーター』がソニックビーム松戸店でロケテストが開催されることが、同店のツイートから明らかとなっています。


『サイレントスコープ』は、ライフル型のコントローラーを使ったガンシューティングゲームで、コンシューマーやスマートフォンにも移植されています。新作となる『サイレントスコープ ボーンイーター』では、「スコープ搭載のスナイパーライフル」はそのままなに、「ゲームシーンに合わせた送風」や「3Dサウンド」といった最新のアーケード筐体ならではの機能が搭載されるようです。

さらにポスターには、SNS機能を搭載し、グループ掲示板などで他のユーザーとコミュニケーションをとることがコミュニティサイト「eAMUSEMENT」のロゴが表記されていることから、同サービスに対応すると思われます。
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  2. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  3. ニケたちがセクシー&可愛い衣装でお出迎え!『勝利の女神:NIKKE』コラボカフェ第2弾開催決定ー新たにリトルマーメイドなどが登場

  4. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  5. ぽちゃりなアイドル「すーぱーぽちゃ子」をプロデュースする『ポチャコミ』、2106年発売予定!?

  6. 【特集】ゲームブックはオワコンなのか ― 「ドルアーガの塔」を電子書籍化した幻想迷宮書店が語る今と未来

アクセスランキングをもっと見る