人生にゲームをプラスするメディア

ジャパンアミューズメントエキスポ2014 2月14日、15日幕張で開催 アーケードゲームの最前線も

2月14日と15日に千葉・幕張メッセにて、ジャパンアミューズメントエキスポ2014が開催される。国内最大規模のアミューズメント・エンターテインメント産業の総合展示会だ。

その他 アーケード
前回の様子
  • 前回の様子
2月14日と15日に、千葉・幕張メッセにて、ジャパンアミューズメントエキスポ2014が開催される。ジャパンアミューズメントエキスポは、一般社団法人日本アミューズメントマシン協会(JAMMA)と一般社団法人全日本アミューズメント施設営業者協会連合会(AOU)により開催されている国内最大規模のアミューズメント・エンターテインメント産業の総合展示会である。
2月14日(業者招待日)、15日(一般公開日)の両日に国内43社、海外3社の計46企業による約1000アイテムが展示される。発売前の最新ゲームマシン、クレーンゲームの景品や関連製品など、実際に一足早く遊んで体験することが出来る注目のイベントになる。

今回のコンエセプトは、「ゲーセンならではの体験」だ。時代のトレンドを掴んだ様々なゲームが会場に並ぶ。イベントは産業見本市でもあり、国内のアミューズメント機器の最新情報を知る場にもなる。
国民的アイドルグループを起用したゲーム機、格闘ゲームブームの火付け役となった人気対戦格闘ゲームの最新作、家庭用ゲーム機とも連動して遊べるキッズ向けトレーディングカードゲーム、先端技術を搭載したキッズライドなどが注目される。

同時に「ゲーセンの新しい取り組み」も見どころになる。アミューズメント業界は、近年のユーザーのライフスタイルや社会環境の変化へにより様々な挑戦を受けている。その対応は大きな課題だ。
スマートフォン・ソーシャルゲームの浸透や、今年4月より予定される消費税引き上げなどもある。アーケードゲームでありながらスマートフォンゲームのように基本プレイ無料といった業界初のビジネスモデルを導入したゲーム機や、電子マネーを利用するICカードシステムなども登場する。

一般公開日の15日は、来場者も参加出来る「High Score Attack Tournament」、「クレーンゲーム名人に挑戦!」、「コスプレ博」などの主催者イベントも実施される。アミューズメント機器を体験し、最新機種が一堂に会する機会を楽しめる。
[真狩祐志]

ジャパン アミューズメント エキスポ2014
http://www.jaepo.jp/
主催: ジャパン アミューズメント エキスポ協議会
一般社団法人 日本アミューズメントマシン協会(JAMMA)
一般社団法人 全日本アミューズメント施設営業者協会連合会(AOU)
後援: 経済産業省・国土交通省
日時:
2014年2月14日(金) 10:00~18:00 2月15日(土) 10:00~17:00
会 場: 幕張メッセ 展示ホール4・5・6
出展社: 46社予定
《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

    柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  2. 「ガンダム ジークアクス」の「シイコ・スガイ」はなぜこんなにも印象強いキャラだったのか?元エースパイロットで一児の母が刻んだその魅力

    「ガンダム ジークアクス」の「シイコ・スガイ」はなぜこんなにも印象強いキャラだったのか?元エースパイロットで一児の母が刻んだその魅力

  3. 本田翼、山田涼介も参加した第9回「CRカップ」順位結果まとめ!インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは…?

    本田翼、山田涼介も参加した第9回「CRカップ」順位結果まとめ!インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは…?

  4. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  5. 最後の機体紹介は伝説的なアイツ…「ガンダム ジークアクス」最終回の登場メカ情報解禁―「ところでなんでデカくなったの?」

  6. アニメ「SEKIRO: NO DEFEAT」国内配信にも期待!?日本向けの公式サイトが公開

  7. 渋谷ハル、Crazy Raccoon、まふまふ、そらるプロデュースによるVTuber事務所『merise』が始動-初期メンバーに白雪レイドも加入

アクセスランキングをもっと見る