人生にゲームをプラスするメディア

ニンテンドーDSのソフトが、Wii UのVCとしてリリース ─ Game Padの高速起動メニューの発表も

任天堂は、本日実施した経営方針説明会にて、ニンテンドーDSのソフトをWii Uのバーチャルコンソールとしてリリースするとの発表を行いました。

任天堂 Wii U
ニンテンドーDSi
  • ニンテンドーDSi
任天堂は、本日実施した経営方針説明会にて、ニンテンドーDSのソフトをWii Uのバーチャルコンソールとしてリリースするとの発表を行いました。

このたび判明したDSタイトルのバーチャルコンソール化は、Wii Uの大きな特徴であるGame Padを活かすという観点にて、昨年から研究・開発が行われてきましたが、リリースするための技術的な目処がついたため、公表されました。

2画面とタッチスクリーンを特徴とするDSは、その直感的な操作方法や幅広い購買層へのアピールが反響を呼び、普段ゲームをしない消費者への普及にも成功。数多くのユーザーを生み出し、非常に豊富なソフトウェアラインナップがリリースされており、今も広く愛されているハードです。

今回の発表は、技術的な報告だけでなく、「今後のバーチャルコンソールのラインナップには、ニンテンドーDSのタイトルも順次加えていく予定です」と明示しており、多彩なソフト群が今後Wii Uへと提供されていくことがはっきりしました。

またGame Padの存在意義を高める方向性として、DSのバーチャルコンソールリリースだけでなく、直近に使ったいくつかのソフトの中から、本体メニューを介することなくソフトを起動できるようにする高速起動メニューの実現も発表しました。この機能が実現した曉には、「Wii Uでゲームを起動していただくのに必要な時間は、体感として半分以下にすることができます」と述べており、ゲームへのより気軽なアクセスを可能にするとのことです。

このほかにも、Game Padだからこそ実現できるソフトの提案や、NFCリーダーライター機能の活用なども語っており、Wii Uの特徴に対し更なる強化を行う方針を明らかとした形となりました。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  2. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  3. もっと『あつまれ どうぶつの森』を楽しむために無視していい10の要素! やりたくないルーチンはしなくてOK

    もっと『あつまれ どうぶつの森』を楽しむために無視していい10の要素! やりたくないルーチンはしなくてOK

  4. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  5. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  6. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  7. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  9. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  10. 『ポケモンSV』新ポケモン「パモ」が約23年ぶりの快挙を達成!?「凄い発見だよ」

アクセスランキングをもっと見る