人生にゲームをプラスするメディア

中国の大手電気メーカーがXboxライクな家庭用ゲーム機を今年度後半に発売

中国の大手電気メーカーTLCが、家庭用ゲーム機への参入を発表しました。

ゲームビジネス 市場
TLC ロゴ
  • TLC ロゴ
中国の大手電気メーカーTLCが、家庭用ゲーム機への参入を発表しました。

海外メディア中国日報が伝えるところによると、TLCが発売を予定しているゲーム機はマイクロソフトのXboxライクなコンソールで、今年度後半のリリースを目指しているとしています。

中国は、家庭用ゲーム機の販売を13年もの間禁じてきましたが、その政策を限定的な条件があるもの一時的に解除したばかりです。また、近年は安価なスマートフォンなどが流通しており、Android向けゲームを日常的に楽しむ人も増えてきました。

それに加え、基本プレイ無料のMMO中心にPC向けゲームを楽しむ若いユーザー層も多く、ゲーマー人口は年々増加してきています。

中国政府が家電市場に対して交付していた補助金を2013年に廃止してから、TLCは新しいビジネスモデルを模索し続けており、今回発売される新しいゲーム機が開かれたばかりの市場を開拓するための足がかりになることを望んでいます。

また、TCLの子会社であるTCL Multimedia Technology Holdings社長Hao Yi氏は、「2014年の中国は、エンターテインメントが最大の焦点になる」と語っており、中国の若者によるビデオゲーム需要の増加が本製品の売上げを押し上げると予測しています。

なお、中国企業との合弁会社を設立したマイクロソフトもXboxベースの家庭用ゲーム端末を発売予定。長い眠りから覚めた中国ゲーム市場に、今後ますます注目が集まりそうです。
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 閉店になった洋ゲー専門店「ゲームハリウッド」、海外ゲームソフトは「未来百貨」で販売継続

    閉店になった洋ゲー専門店「ゲームハリウッド」、海外ゲームソフトは「未来百貨」で販売継続

  2. ドラコレスタジオ兼吉氏が語る 「メイド・イン・ジャパン」で世界を目指すコナミのソーシャルコンテンツ

    ドラコレスタジオ兼吉氏が語る 「メイド・イン・ジャパン」で世界を目指すコナミのソーシャルコンテンツ

  3. 挑戦的すぎる任天堂−懐かしのCM

    挑戦的すぎる任天堂−懐かしのCM

  4. 自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

  5. 『FF7AC』を盗作した韓国PVに3億ウォンの賠償命令

  6. ゲームは地方に活力を与える!『Tengami』の東江氏と『PixelJunk Eden』のBaiyon氏が語るインディーのこれから・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第31回

  7. 任天堂のグリーン調達について―「任天堂で働くということ」

  8. FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

  9. 【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

アクセスランキングをもっと見る