人生にゲームをプラスするメディア

DS向けFPS『MOON』のリメイク版『Moon Chronicles』、3DSでリリース決定―動作は60fpsに

海外のデベロッパーRenegade Kidは、2009年に海外で発売されたDS向けFPS『MOON』のリメイク版『Moon Chronicles』を3DS向けにリリースすることを発表しました。

任天堂 3DS
DS向けFPS『MOON』のリメイク版『Moon Chronicles』、3DSでリリース決定―動作は60fpsに
  • DS向けFPS『MOON』のリメイク版『Moon Chronicles』、3DSでリリース決定―動作は60fpsに
  • DS向けFPS『MOON』のリメイク版『Moon Chronicles』、3DSでリリース決定―動作は60fpsに
  • DS向けFPS『MOON』のリメイク版『Moon Chronicles』、3DSでリリース決定―動作は60fpsに
  • 公式サイトショット
海外のデベロッパーRenegade Kidは、2009年に海外で発売されたDS向けFPS『MOON』のリメイク版『Moon Chronicles』を3DS向けにリリースすることを発表しました。

本作のデベロッパーRenegade Kidは、これまでにも3DS用のFPSを作りたいとする旨のメッセージを、海外サイトなどを通じてたびたび発信してきましたが、先日ついにリメイク版の登場がアナウンスされました。

かつてDSで発売されたFPS『MOON』は、滑らかな動きやグラフィック表現などで高評価を獲得したタイトルでした。リメイク版となる本作でもその特徴は受け継がれるようで、グラフィックは3Dスクリーンを活かせるよう再構築されるうえ、3D機能のオン・オフにかかわらず60fpsで動作することが伝えられています。また、拡張スライドパッドにも対応するようです。

価格設定とゲームプレイ時間も明らかになっており、チャプター1から4とVRミッションを含む「Episode 1」は8.99ドルで、約4時間程度のボリュームに。続く「Episode 2」~「Episode 4」はDLC扱いで、お値段はそれぞれ1.99ドル。チャプターは4つずつ収録され、プレイ時間は2時間程度ということです。

発表にあわせて、いくつかのスクリーンショットや操作方法など基本情報を記載した公式サイトが公開されていますので、気になる方は確認してみてください。

(C) 2009 - 2014 Renegade Kid
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

    任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  2. 『ポケモン ダイパリメイク』女性モブトレーナーが魅力的すぎる!? キュートからセクシーまで…

    『ポケモン ダイパリメイク』女性モブトレーナーが魅力的すぎる!? キュートからセクシーまで…

  3. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  4. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  5. 『あつまれ どうぶつの森』流れ星には秘密がいっぱい!星にまつわるエピソードを話すフーコや、ちょっとロマンチックな住人たちに注目

  6. 『ポケモンレンジャー バトナージ』の「スペシャルミッション」と「エクストラミッション」が12月1日から再配信に

  7. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  8. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  9. 冷たい川のぬし!『あつまれ どうぶつの森』で釣れる「パイク」ってどんな魚?【平坂寛の『あつ森』博物誌】

  10. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

アクセスランキングをもっと見る