人生にゲームをプラスするメディア

『進撃の巨人 -自由への咆哮-』は『クラッシュオブクラン』風のSLG!巨人を操り他のプレイヤーの街に攻め入ろう

『進撃の巨人 -自由への咆哮-』は、『クラッシュオブクラン』風のシュミレーションゲームです。本作だけのオリジナルキャラクター「フェレータ」が登場する他、「巨人を使って他のプレイヤーの街に攻め入る」ことも可能となっており、話題性の高いゲームとなっています。

モバイル・スマートフォン 全般
『進撃の巨人 -自由への咆哮-』は『クラッシュオブクラン』風のSLG!巨人を操り他のプレイヤーの街に攻め入ろう
  • 『進撃の巨人 -自由への咆哮-』は『クラッシュオブクラン』風のSLG!巨人を操り他のプレイヤーの街に攻め入ろう
  • フェレータ
  • エレン
  • ミカサ
  • リヴァイ
  • 『進撃の巨人 -自由への咆哮-』は『クラッシュオブクラン』風のSLG!巨人を操り他のプレイヤーの街に攻め入ろう
  • 『進撃の巨人 -自由への咆哮-』は『クラッシュオブクラン』風のSLG!巨人を操り他のプレイヤーの街に攻め入ろう
  • 『進撃の巨人 -自由への咆哮-』は『クラッシュオブクラン』風のSLG!巨人を操り他のプレイヤーの街に攻め入ろう

ディー・エヌ・エーは、スマートフォン向けゲーム『進撃の巨人 -自由への咆哮-』のティザーサイトをオープンし、同作の詳細な情報を公開しました。

『進撃の巨人 -自由への咆哮-』は、『クラッシュオブクラン』風のシュミレーションゲームです。本作だけのオリジナルキャラクター「フェレータ」が登場する他、「巨人を使って他のプレイヤーの街に攻め入る」ことも可能となっており、話題性の高いゲームとなっています。

◆ストーリー
 今に分かるわ…。壁の外で生きるということが…。



「壁外追放」
それは最も憎むべき犯罪者へ与えられる極秘極刑。身を守る壁も資源も食料もない中、彼らが頼れるのは己自身のみ。生き残りを賭け、自己を守り、他者から奪う…。それが壁外追放者の運命。人の心を忘れ、獣と化した罪人の叫びが虚しく大地にこだまする。絶望の果てでキミが手にする真実とは…?!

◆登場キャラクター

フェレータ
(※本タイトルのオリジナルキャラクター)

壁外追放者の一人。壁外での生活に慣れていないプレイヤーに壁外での生き残り方を教えてくれる。過去に関する情報は一切不明。時折、人類への憎悪が垣間見える。

◆ゲーム内容


突如「壁外追放」となったプレイヤーは、壁外で生き残るために自分の街を強化していきます。強化に必要となる氷爆石、黒金竹は自分で生産することはもちろん他のプレイヤーから奪うことも可能です。他のプレイヤーから奪う際は、巨人を使って街に攻め入り、破壊しに行きます。逆に他のプレイヤーに資源を奪われないようにするには、自分の街をしっかりと強化して発展させていく必要があります。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


『進撃の巨人 -自由への咆哮-』は事前登録受付中で、今冬配信予定です。

(C) 諫山創・講談社/「進撃の巨人」製作委員会 (C) DeNA Co., Ltd./ SkeinGlobe Corp.
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

    新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  2. 『コードギアス』新作アプリの「ログボ画面」が怖い…原作愛に溢れすぎた“ブラックジョーク”が話題に

    『コードギアス』新作アプリの「ログボ画面」が怖い…原作愛に溢れすぎた“ブラックジョーク”が話題に

  3. 『メギド72』LIVEや生チャレンジなど、見所満載なリアルイベント「~ソロモン王たちの祝宴~」をレポート!

    『メギド72』LIVEや生チャレンジなど、見所満載なリアルイベント「~ソロモン王たちの祝宴~」をレポート!

  4. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

  5. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  6. 【ネタバレ注意】『ロマサガRS』最終決戦に臨むグスタフ、プルミエール、ロベルト、ジニーの宿命の物語を解説!『サガ フロンティア2』が名作と語り継がれる理由に迫る

  7. 『ブルーアーカイブ』老舗エアガンメーカー「東京マルイ」が“アル社長の銃”を完全再現!ワンオフ制作のコラボプロジェクト始動

  8. 『ウマ娘』ニシノフラワーが飛び級の天才少女である理由は?「偉大な母」としてのエピソードも…

  9. ゲームで走るのも『激突トマラルク』以来約20年ぶり―ソロ活動20周年を飾る、HYDEさん全面監修のスマホゲーム『HYDE RUN』が2021年7月中旬配信

  10. 『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

アクセスランキングをもっと見る