人生にゲームをプラスするメディア

Mobageにて配信予定の『進撃の巨人 自由への咆哮』と『エヴァンゲリオン 魂のカタルシス』、サイト公開中

『進撃の巨人 自由への咆哮』のティザーサイトと、『エヴァンゲリオン 魂のカタルシス』のサイトがオープンしています。

モバイル・スマートフォン iPhone
『進撃の巨人 自由への咆哮』ティザーサイトスクリーンショット
  • 『進撃の巨人 自由への咆哮』ティザーサイトスクリーンショット
  • 『進撃の巨人 自由への咆哮』ティザーサイトスクリーンショット
  • 『エヴァンゲリオン 魂のカタルシス』サイトスクリーンショット
  • 『エヴァンゲリオン 魂のカタルシス』サイトスクリーンショット
『進撃の巨人 自由への咆哮』のティザーサイトと、『エヴァンゲリオン 魂のカタルシス』のサイトがオープンしています。

『進撃の巨人 自由への咆哮』と『エヴァンゲリオン 魂のカタルシス』は、どちらもMobageにて配信予定のゲームとなります。『進撃の巨人 自由への咆哮』はティザーサイトが公開されているのみで、詳細は不明。『エヴァンゲリオン 魂のカタルシス』は、サイトにて事前登録が開始されています。


『進撃の巨人 自由への咆哮』ティザーサイトには、第30回壁外調査参加者と名乗る人物から壁を発見したとのメッセージがあり、サイト閲覧者に「この事実を報告してくれ」と依頼しています。メッセージに従い、サイト内の「→報告する」をクリックすると、ある変化が起こり、壁がTwitterやFacebookでのつぶやきに反応することが明かされます。つぶやきに対してどのような反応があるのかは、実際につぶやきで壁を壊して、確かめてみてください。

『エヴァンゲリオン 魂のカタルシス』サイトでは、「ゼーレ新計画に参加せよ」として、スペシャルアイテムがもらえる事前登録が開始されています。また、「あなたのスマホに、ゼーレが…!?」という文章とともに、スペシャルコンテンツを公開。スマホからアクセスすると、ゼーレからのメッセージを読むことができます。こちらも、『進撃の巨人』と同様に詳細は不明。サイトによると、情報は2014年1月中旬に公開されるとのことです。

(C)諫山創・講談社/「進撃の巨人」製作委員会 (C)2010 SkeinGlobe Corporation All Rights Reserved. (C)2013 DeNA Co,Ltd. All rights reserved.
(C)Khara (C)COPRO (C)DeNA/2014 YD Online
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. デアリングタクトの『ウマ娘』参戦で高まる期待!SNSを席巻した「温泉インタビュー」

    デアリングタクトの『ウマ娘』参戦で高まる期待!SNSを席巻した「温泉インタビュー」

  2. 『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

    『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

  3. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  4. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

  5. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  6. 【読プレあり】『白猫プロジェクト NEW WORLD'S』8周年記念生放送開催レポートをお届け!

  7. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  8. 『ウマ娘』新衣装ネイチャの“おへそ”が注目集める―へそ出し巡って「サイゲが鬼すぎる」と話題に

  9. 『FGO』今年の福袋は14種類! 対象の全サーヴァントを一覧でお届け─「補助宝具」でサポーター狙いもアリ?

  10. 【FGO】マルタレベル&絆MAX記念!町娘から聖女になった少女の背景に迫るーマルタが言う「彼」とは?

アクセスランキングをもっと見る