人生にゲームをプラスするメディア

【CES 2014】ゲームや動画で増える通信費は誰が負担する? 米AT&Tが「Sponsored Data」を発表

米大手携帯キャリアのAT&Tが「Sponsored Data」という新サービスをラスベガスで開催されている「2014 International CES」で発表しました。

ゲームビジネス その他
米大手携帯キャリアのAT&Tが「Sponsored Data」という新サービスをラスベガスで開催されている「2014 International CES」で発表しました。

これは特定のアプリケーションやサービスが消費した通信費を、それを提供する事業者側が支払うことを可能とするものです。米国ではデータ通信の定額プランが提供されておらず、3GやLTEの環境では大容量の通信は好まれません。

しかしサービス事業者側が「Sponsored Data」を利用して通信費を負担すれば、それを使うユーザーは転送量を気にすることなくサービスを楽しめるようになります。ゲームや動画など通信量の大きいコンテンツでは大きな差別化要因となる可能性があります。

一方でその費用を消費者ではなく事業者が負担することは「全てのコンテンツが平等であるというインターネットの基本原則に反する」(Masable)という批判も出ているようです。ただし、AT&Tは「Sponsored Data」のコンテンツとその他のコンテンツで通信速度などを差別化することは無いとしています。

日本ではデータ通信の定額制が広く提供されていますが、増加する一方のモバイルデータ通信を支えるインフラを誰の負担で整備していくのかは大きな課題となっています。この「Sponsored Data」に参入する事業者はまだ明らかにされていませんが、どのような推移を辿るのか興味深いところです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  2. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  3. 久多良木健氏、サイバーアイ・エンタテインメントを設立して活動再開

    久多良木健氏、サイバーアイ・エンタテインメントを設立して活動再開

  4. カジュアルとミッドコアの両面で「一口大の輝き」を提供していく キングが『キャンディークラッシュ』新作発表

  5. 現代のゲームをゲームボーイにデメイクしてみたら?

  6. 【KONAMI MEDIA CONFERENCE 2007】 パワプロ&「カラダはじける Wii Love Dance」(3)

  7. 挑戦的すぎる任天堂−懐かしのCM

  8. GB版をリニューアル!FOMA『スターオーシャン ブルースフィア』配信

  9. 【週間売上ランキング】シリーズ6作目『BLEACH 〜ヒート・ザ・ソウル6〜』が1位(5月11日〜17日)

  10. ゲーム開発のマイルストーン社長が逮捕、金融商品取引法違反

アクセスランキングをもっと見る