人生にゲームをプラスするメディア

いろんなレビューをまとめてチェック―米国任天堂、各メディアのレビューをまとめた公式ページをオープン

米国任天堂は、各メディアのゲームレビュー記事をまとめた公式レビューページをオープンしました。

任天堂 その他
公式サイトショット
  • 公式サイトショット
米国任天堂は、各メディアのゲームレビュー記事をまとめた公式レビューページをオープンしました。

対象となっているのは3DSとWii Uのタイトルです。画面の下から上へ向かって、次から次へとスクロールして登場するレビュー記事の一部をクリックする事で、該当作品のレビューの抜粋記事およびスコアを見ることができます。それぞれゲームの公式サイトと元のレビュー記事へのリンクが貼られているので、内容の続きが気になった場合はすぐにチェックに向かう事も可能です。

記事を提供しているのはゲームの総合メディアサイト大手「IGN」、「Gamespot」や「Joystiq」、任天堂専門メディアサイト「Nintendo World Report」など。当然のことながら記事は全文英語表記になっていますが、公式レビューページ記載の抜粋文はそれぞれ少なめの分量で簡単にまとめられているので、比較的読みやすいものとなっています。

日本の公式任天堂サイトでも、こうしたまとめページがあれば、自分にあったタイトル探しに有効活用できそうですね。
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  3. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  4. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  5. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  6. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  7. 『スマブラSP』最も人気が高いコントローラーはなんと「Proコン!」【読者アンケート】

  8. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  9. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

  10. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

アクセスランキングをもっと見る