人生にゲームをプラスするメディア

『3D アフターバーナーII』クリア後にスペシャルモードが!? iTunesとAmazon MP3でサントラ配信も決定

セガは、本日配信開始のニンテンドー3DSダウンロードソフト『3D アフターバーナーII』の最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
スペシャルモードで解禁される新装備「バースト」
  • スペシャルモードで解禁される新装備「バースト」
  • ライバル機が出現
  • 新作ストーリーも展開
  • スペシャルモード設定画面
  • サウンドトラック アートワーク
  • 『3D アフターバーナーII』タイトル画面
  • 『3D アフターバーナーII』タイトルロゴ
セガは、本日配信開始のニンテンドー3DSダウンロードソフト『3D アフターバーナーII』の最新情報を公開しました。

『3D アフターバーナーII』は、1987年にアーケードで登場したシューティングゲーム『アフターバーナーII』をニンテンドー3DS向けに最適化した「セガ3D復刻プロジェクト」タイトルです。立体視対応はもちろん、アーケード筐体を再現した「ムービング筐体」などを収録。また、オリジナル版にはない新たな追加要素も多数収録しています。

本日より配信開始となった本作には、ゲームクリア後の新要素「スペシャル」モードが収録されています。「スペシャル」モードは、「アーケード」モードを基本にしながら、ゲームバランス・ゲームシステムに新たなアレンジを加えた、新しい『アフターバーナーII』です。基本操作・ルールは「アーケード」モードと同様ですが、いくつかの要素が変更・追加されています。

■ゲームバランスの変更
「スペシャル」モードでは、敵の出現パターンがアレンジされています。新規出現パターンや新規誘爆機を追加することで、ゲームテンポがアップしているほか、「アーケード」モードに比べてロックオンがしやすくなり、より攻撃に重点を置いたゲームになっています。

更に1upするスコアが見直され、次々と1upすることができます。給油シーンでのミサイル補給でも、敵撃墜数が影響を与えるようになっています。1機でも多くの敵機を撃墜して、高得点を叩き出していくのが「アレンジモード」クリアのための鉄則となりそうです。

■新装備「バースト」
新たな装備として「バーストゲージ」が加わりました。バーストゲージは敵を撃墜することで増えていき、満タンになると「バースト」を使うことができます。「バースト」使用時は、ゲージが無くなるまでの一定時間、自機以外がスローモーションになって、敵の攻撃を回避しやすくなります。また、ロックオンの範囲がさらに広がるので、より多くのロックオンを狙ったり、危険を回避したりするときに活用できます。

■ライバル機とのドッグファイト
ゲームの途中で、耐久力のあるライバル機が出現し、プレイヤーとの一騎打ちを挑んできます。ライバル機は、通常の敵とはまったく異なる移動と攻撃を行います。

■新ストーリー
「シークレット」モードONの時に表示される隠しメッセージは、すべて新作ストーリーとなっています。エースパイロット「ジェリー」の前に現れた敵エースとは一体誰なのでしょうか。


また、本作の発売を記念して、iTunes StoreとAmazon MP3にて、「アフターバーナー/アフターバーナーII オリジナルサウンドトラック」の配信が決定しました。アーケード版『アフターバーナー』『アフターバーナーII』の楽曲14曲に加えて、セガサウンドユニット[H.]がアレンジした1曲を含んだ、全15曲が配信されます。

■アフターバーナー/アフターバーナーII オリジナルサウンドトラック
配信日:2013年12月25日(水)
価格:15曲セット 1,200円(税込み) 1曲 150円(税込み)
配信先:iTunes Store、Amazon MP3
発売元:ウェーブマスター

配信予定曲:
01. Maximum Power (After Burner)
02. Final Take Off (After Burner)
03. Red Out (After Burner)
04. Super Stripe (After Burner)
05. After Burner (After Burner)
06. Maximum Power (After Burner II)
07. Final Take Off (After Burner II)
08. Red Out (After Burner II)
09. Super Stripe (After Burner II)
10. After Burner (After Burner II)
11. City 202 (After Burner II)
12. Maximum Power (After Burner II with Melody Ver.)
13. Final Take Off (After Burner II with Melody Ver.)
14. After Burner (After Burner II with Melody Ver.)
15. AFTER BURNER - 20th Anniversary [H.] Arrange Ver. -


大空を翔ける興奮を再び。3DSで、音楽プレイヤーで、『アフターバーナー』に浸ってみてはいかがでしょうか。

『3D アフターバーナーII』は、好評配信中で価格は800円(税込)です。

(C)SEGA
F-14D Tomcat is a trademark of Northrop Grumman Systems Corp.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

    裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  2. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

    『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  3. 『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

    『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

  4. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

  5. 村の生活を10日間楽しめる体験版、本日より配信開始 ─ 『ホームタウンストーリー』ダウンロード版の発売も決定

  6. アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

  7. 『モンハンライズ』ナルガクルガはやっぱり猫だった…開発秘話で“モンスターたちのモチーフ妖怪”が紹介!

  8. 『スーパーファミコン Nintendo Switch Online』で配信して欲しいタイトル1位は『MOTHER2』!人気タイトル勢揃いな読者の熱い思いをお届け【読者アンケート】

  9. 『ポケモン ソード・シールド』ゲームで描かれなかった「オリーヴ」の過去が明らかに! メガネ&白衣姿に魅了される「薄明の翼」第5話の注目ポイント6選

  10. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

アクセスランキングをもっと見る