人生にゲームをプラスするメディア

「ザ・ニューヨーカー」が選ぶ2013年ベストゲーム ― 任天堂ゲームからは『スーパーマリオ3Dワールド』をはじめとする3タイトルがランクイン

北米メディア「ザ・ニューヨーカー」が2013年ベストゲームを発表しました。

任天堂 Wii U
『スーパーマリオ3Dワールド』
  • 『スーパーマリオ3Dワールド』
  • 「ザ・ニューヨーカー」が選ぶ2013年ベストゲーム ― 任天堂ゲームからは『スーパーマリオ3Dワールド』をはじめとする3タイトルがランクイン
  • 「ザ・ニューヨーカー」が選ぶ2013年ベストゲーム ― 任天堂ゲームからは『スーパーマリオ3Dワールド』をはじめとする3タイトルがランクイン
北米メディア「ザ・ニューヨーカー」が2013年ベストゲームを発表しました。

今年度リストアップされたゲームは、PCゲームから家庭用ゲーム、そしてモバイルアプリなども含む10タイトル。任天堂ゲームからは『スーパーマリオ3Dワールド』、『ピクミン3』、『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』がそれぞれランクインしています。

『スーパーマリオ3Dワールド』は、「今年もっともすごかった伝統的なゲームで、任天堂の空間設計の素晴らしさを見せつけた」、『ピクミン3』については「奧が深く、子どもから大人まで楽しめるタイトル」だとコメントされています。また、『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』は、「シリーズの中でも異色の作品で、それぞれ特色ある作りのダンジョンは好きな順に攻略できる」と書かれていました。

そのほか日本でもよく知られるタイトルとしては、『セインツロウ4』や『テラウェイ』などがリストにあがっていました。

「ザ・ニューヨーカー」が選ぶ2013ベストゲームトップ10
1. Papers Please (PC)
2. The Stanley Parable HD (PC)
3. スーパーマリオ3Dワールド (Nintendo Wii U)
4. State of Decay (Xbox 360, PC)
5.ピクミン3 (Nintendo Wii U)
6. Ridiculous Fishing (Apple iOS)
7. セインツロウ4 (PS3, Xbox 360, PC)
8. Candy Box (Web)
9. The Legend of Zelda: A Link Between Worlds (Nintendo 3DS)
10. テラウェイ (PS Vita)


年末ということもあり、各メディアがこぞってベストゲームを発表していますが、それぞれ特徴ある結果となっているのが面白いですね。

(C) Nintendo
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

    『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

  2. 「『スマブラ』に参戦決定して1番嬉しかったファイターは?」結果発表―ファンに衝撃を与えた他社作品キャラたちが上位入り!【アンケート】

    「『スマブラ』に参戦決定して1番嬉しかったファイターは?」結果発表―ファンに衝撃を与えた他社作品キャラたちが上位入り!【アンケート】

  3. 『ポケモンマスターズ』に参戦したら嬉しいポケモントレーナー20選【女性編】

    『ポケモンマスターズ』に参戦したら嬉しいポケモントレーナー20選【女性編】

  4. トップアイドルを目指す女の子たちの物語「アイカツ!」アニメ、カードダス、3DSで始まる・・・CMには板野友美さん

  5. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  6. ちゃおで大人気連載中の『ちび☆デビ!』が3DSに登場

  7. 実はおいしい!実は刺す!『あつまれ どうぶつの森』に登場する「タガメ」は不思議だらけ!【平坂寛の『あつ森』博物誌】

  8. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  9. 『スプラトゥーン2』「きのこの山 vs たけのこの里」フェスはきのこ派が大勝利!

  10. 【特集】『ガンヴォルト 爪』開発陣インタビュー ― 「このゲーム死なないけど大丈夫?」が「すごく面白い」「続編作ろう」に変わるまで

アクセスランキングをもっと見る