人生にゲームをプラスするメディア

バーチャルコンソールに新規ハード参入 ― Wii UにPCエンジンとMSX、3DSにPCエンジンのタイトルが登場

任天堂は、2013年12月25日より、Wii UバーチャルコンソールにPCエンジンとMSX、3DSバーチャルコンソールにPCエンジンのタイトルを配信開始します。

任天堂 Wii U
PCエンジン
  • PCエンジン
  • MSX ※写真は「HITBIT HB-201」
任天堂は、2013年12月25日より、Wii UバーチャルコンソールにPCエンジンとMSX、3DSバーチャルコンソールにPCエンジンのタイトルを配信開始します。

Wii Uのバーチャルコンソールのラインナップは、ファミコン、スーパーファミコン、ゲームボーイアドバンス(予定)の3機種のタイトルからの配信となっていましたが、2013年12月25日配信分より、これらのラインナップにPCエンジンとMSXのタイトルが加わります。Wii Uで配信が予定されているゲームボーイアドバンスのタイトルよりも先んじた形となりました。

Wii Uで配信開始されるタイトルの第1弾はそれぞれ、PCエンジンがKONAMI(旧・ハドソン)の『PC原人』、MSXがKONAMIの『パロディウス』となっており、どちらもハードを代表するタイトルと言えます。

ニンテンドー3DSは、バーチャルコンソールの配信開始時にPCエンジンのタイトルについて言及されたことがあります。カラー液晶を搭載し、PCエンジンのソフトがそのまま遊べる公式の携帯機版PCエンジン「PCエンジンGT」が当時発売されたことからも、PCエンジンのタイトルは携帯ゲーム機のカテゴリにも該当するといえそうです。

ニンテンドー3DSで配信開始されるPCエンジンのタイトル第1弾は、KONAMIの『グラディウス』と、KONAMI(旧・ハドソン)の『THE 功夫』の2本です。『グラディウス』は、すでにファミコン版が配信中ですが、PCエンジン版はアーケード版により近い移植作品となっています。

ハドソンがKONAMI傘下になったことにより、今回発表されたタイトルはいずれもKONAMIが権利を取得しているものとなっています。また今後、KONAMIのタイトル以外が配信されるかどうかは現時点において不明のため、各メーカーの動向にも注目です。

WiiバーチャルコンソールにおけるPCエンジンやMSXのタイトルでは、PCエンジンのファーストパーティである旧・ハドソンと、さまざまなハードでコンスタントに人気タイトルをリリースしたKONAMIからの配信も多く、PCエンジン、MSXともに今後KONAMIタイトルのラインナップの充実が期待されます。
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  4. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  5. スイッチ版『Apex Legends』は“Nintendo Switch Online”未加入でも問題なし!ただし、本体の空き容量に注意―20GB以上が必要に

  6. PS4・スイッチで美しい世界を旅できるゲーム10選!宇宙から古代まで幻想的な冒険に繰り出そう

  7. 「脱衣麻雀」の時代が戻ってきた!?スイッチで続々と名作が復活!!

  8. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  9. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  10. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

アクセスランキングをもっと見る