人生にゲームをプラスするメディア

外でもタブレットからプレイ出来る!dゲーム版『ドラゴンクエストX』配信日&料金形態が発表 ― サービス開始時はドコモ「dtab」のみ対応

スクウェア・エニックスは、dゲーム版『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』のサービス開始日時および利用料金を発表しました。

モバイル・スマートフォン Android
dゲーム版『ドラゴンクエストX』の配信日時と料金形態が決定、特設サイトもオープン
  • dゲーム版『ドラゴンクエストX』の配信日時と料金形態が決定、特設サイトもオープン
  • ドコモタブレット「dtab」
  • 「CEATEC 2013」デモンストレーション展示の様子
  • 『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』タイトルロゴ
スクウェア・エニックスは、dゲーム版『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』のサービス開始日時および利用料金を発表しました。

Wii U/Wii/Windows『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』は、人気RPG『ドラゴンクエスト』シリーズのナンバリング最新作です。シリーズ初のMMORPGとなっており、サービス開始から1年以上経った今も多くのプレイヤーが「アストルティア」の世界を冒険しています。現在の最新バージョンは、追加パッケージ『ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン』による「2.0」となっており、新たな大陸や新職業などの追加要素も充実。冒険できる世界は拡大し続けています。

先日、ドコモの提供するプラットフォーム「dゲーム」にて完全クラウド型MMORPGとして配信されることが発表された『ドラクエX』ですが、その配信日時と利用料金の詳細が発表されました。

サービス開始日時は、2013年12月16日(月)11時(予定)で、サービス開始時の対応機種は、ドコモタブレット「dtab」のみとなります。対応機種は順次ドコモのスマートフォンやタブレットにて拡大されていく予定です。ソフトのダウンロードは「dゲーム」内の『ドラゴンクエストX』特設サイトから行えるようになります。

料金形態は、3日間350円(税抜)と、10日間650円(税抜き)の2種類の利用券が用意されており、プレイスタイルにあわせて選んで購入することができます。ただし、購入日から3日後の23:59までが有効期限となっているため、購入する時間には十分ご注意ください。利用期間内に利用権を追加購入した場合は、それぞれ3日間(72時間)、10日間(240時間)が利用期間に追加されます。また、初回3時間のみ、プレイ料金は無料となります。Wii U/Wii/Windows版のプレイヤーがdゲーム版をプレイする場合も別途、上記の利用料金が発生します。

新規プレイには「docomo ID」が必要となりますが、すでにWii U/Wii/Windowsで本作をプレイしている場合、「docomo ID」と「スクウェア・エニックス アカウント」を紐付けることで、現在プレイしているキャラクターでそのままdゲーム版をプレイすることが可能です。

Wi-Fi環境さえあれば、ノートPC以上に手軽にプレイできるdゲーム版『ドラクエX』。職人作業やレベル上げをちょっとした時間にしたい方は、公式サイト等の詳細情報をぜひチェックしてみてください。

dゲーム版『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』は、2013年12月16日11時配信開始予定。価格は、3日間利用券が350円(税抜)、10日間利用券が650円(税抜)です。

Wii U版『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』は好評発売中。価格はパッケージ版・ダウンロード版共に3,990円(税込)です。

Wii版『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』は好評発売中。価格は3,990円(税込)です。

Windows版『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』は、好評発売中で価格はパッケージ版・ダウンロード版共に3,990円(税込)です。無料体験版も好評配信中です。

Wii U/Wii/Windows版追加パッケージ『ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン』は、好評発売中。価格は各ハード、パッケージ版・ダウンロード版ともに3,990円(税込)です。(Wii版はパッケージ版のみ発売です)

(C)2012,2013 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)SUGIYAMA KOBO
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. スーパーファミコンの名作RPGが携帯に完全移植!『エストポリス伝記』配信開始!

    スーパーファミコンの名作RPGが携帯に完全移植!『エストポリス伝記』配信開始!

  2. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  3. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

    【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  4. 『FGO』イチオシのマシュが描かれた概念礼装は?他を寄せつかない人気で“あのマシュ”が栄冠に!【読者アンケート】

  5. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返る~第七特異点バビロンの巻~【特集】

  6. 『シャニマス』白瀬咲耶の見ている世界の色は何色か─雪染めロマンティカ

  7. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  8. 『アクション対魔忍』不死身お姉さんも真面目にアクション!新プレイアブルキャラ「八津紫」参戦―箱化なんてするわけないだろ、たぶん…

  9. ハクスラ特化の『スカイリム』シリーズをスマホで!基本無料『エルダースクロールズ:ブレイズ』で終わりのない探求の旅が始まる【プレイレポ】

  10. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

アクセスランキングをもっと見る