人生にゲームをプラスするメディア

Wii Uバーチャルコンソール12月18日配信タイトル ― 『ロマンシング サ・ガ』『熱血高校ドッジボール部』の2本

任天堂は、12月18日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するラインナップを公開しました。

任天堂 Wii U
ロマンシング サ・ガ
  • ロマンシング サ・ガ
  • 圧倒的な自由度の高さがファンを魅了
  • 熱血高校ドッジボール部
  • リアルケンカに発展しないように注意!
任天堂は、12月18日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するラインナップを公開しました。

12月18日より配信開始となるタイトルは、スーパーファミコンソフト『ロマンシング サ・ガ』と、ファミコンソフト『熱血高校ドッジボール部』の2作品です。

『ロマンシング サ・ガ』は、スクウェア(現・スクウェア・エニックス)より1992年にスーパーファミコンソフトとして発売されたRPGです。目的や境遇の異なる8人の主人公から1人を選び、それぞれで違った物語が繰り広げられます。選択肢や行動、行動の順番や結果によって冒険の展開が変わる「フリーシナリオシステム」を採用していることや、経験値がなく戦闘中の行動に応じたステータスがランダムでアップしていく成長システム、使用する武器によって戦闘中にひらめく技など、自由度はさることながら、プレイするごとに異なる結果になるというそれまでのRPGの常識を覆すゲーム設計が多くのファンを生み出しました。

『熱血高校ドッジボール部』は、テクノスジャパン(現在同タイトルはミリオンが権利を所有、アークシステムワークスが配信・発売)より1988年ににファミコンソフトとして発売されたスポーツアクションゲームです。1987年に登場した同名のアーケードゲームをアレンジ移植したタイトルとなります。通常のドッジボールのルールとは大きく異なり、選手には体力ゲージが存在。キャラクターごとに異なる「必殺シュート」などを駆使して、相手の体力をゼロにして失格させましょう。コート内の3人の選手を失格させれば自チームが勝利となる『くにおくん』シリーズらしい、ハチャメチャなドッジボールのバトルが繰り広げられます。もちろん、対戦プレイも熱いものになっており、モードによっては最大4人プレイを楽しむことが可能です。


■スーパーファミコン
ロマンシング サ・ガ 800円(税込)

■ファミコン
熱血高校ドッジボール部 500円(税込)

(C)1992 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
(C)Million Co.,Ltd.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

    なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

  3. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

    『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  4. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  5. あなたにツいてる"ツキビト"は?「ツキビト診断」公開中!

  6. 『ポケモントレッタ』1周年、「トレッタ」の累計出荷枚数は8,700万枚を突破

  7. 「にじさんじスプラ祭り」参加者&チームひとまとめ!各メンバーの意気込み、得意ブキも一挙紹介

  8. 『あつまれ どうぶつの森』を親子や友達とプレイする方法は?必要な本体・ソフト数など、マルチプレイ周りの内容を解説!

  9. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  10. 『ポケモン サン・ムーン』謎のポケモンを操る用心棒「グラジオ」など新登場人物が公開、『X・Y』に登場した助手2人組も

アクセスランキングをもっと見る