人生にゲームをプラスするメディア

Wii Uバーチャルコンソール12月11日配信タイトル ― 『アイスホッケー』『ファイナルファンタジーII』の2本

任天堂は、12月11日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するラインナップを公開しました。

任天堂 Wii U
アイスホッケー
  • アイスホッケー
  • 4人の組み合わせでチームに個性を出そう
  • ファイナルファンタジーII
  • 物語性が強まったFFシリーズ第2弾。独特の育成も話題に
任天堂は、12月11日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するラインナップを公開しました。

12月11日より配信開始となるタイトルは、ファミコンのディスクシステム向けソフト『アイスホッケー』と、ファミコンソフト『ファイナルファンタジーII』の2作品です。

『アイスホッケー』は、任天堂より1988年にファミコンのディスクシステム向けソフトとして発売された「アイスホッケー」を題材にしたスポーツゲームです。チーム毎に能力の差異はありませんが、チーム編成で決定できる「やせている」「普通の体格」「太っている」3種類の選手の体格にはそれぞれ特徴があり、上手く組み合わせて個性を出しましょう。ゲームは3つのピリオドに分かれており、3ピリオド終了時に得点が多いチームが勝利となります。対戦プレイにも対応しているので、氷上の格闘技とも呼ばれる「アイスホッケー」を手軽に楽しんでみてください。

『ファイナルファンタジーII』は、スクウェア(現・スクウェア・エニックス)より1988年にファミコンで発売された人気RPGシリーズ『ファイナルファンタジー』の第2弾です。経験値やレベルの概念がないのが最大の特徴で、選んだ戦闘コマンドによって成長するパラメータが変化していきます。より自由に、自分だけのキャラクターを育成しましょう。ストーリーのボリュームは前作よりも大幅にアップし、よりドラマティックに展開。数々の名シーンを生み出し、後のシリーズの方向性に大きな影響を与えました。


■ファミコン
アイスホッケー 500円(税込)
ファイナルファンタジーII 500円(税込)

(C)1988 Nintendo
(C)1988 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 「ガンダム 逆襲のシャア」で決まった“アムロの巴投げ”、実はゲッターロボ勢の直伝だった!?『スパロボ30』ティザーPVのワンシーンが話題に

    「ガンダム 逆襲のシャア」で決まった“アムロの巴投げ”、実はゲッターロボ勢の直伝だった!?『スパロボ30』ティザーPVのワンシーンが話題に

  2. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

    『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  3. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

    『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

  4. リースとアンジェラが意地の張り合い!? 8割近い票が2人に集中した『聖剣伝説3ToM』女性キャラクター人気投票、結果発表【読者アンケート】

  5. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  6. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  7. 『ダイパリメイク』アカギとロトムに意外な過去が!? 作中で語られなかった深いトラウマ…

  8. 激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

  9. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  10. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

アクセスランキングをもっと見る