韓国・釜山で開催中のG-STAR 2013に任天堂が出展していたので、早速ブースのレポートをお届けします。まず気になったのが、パッと見たときに「任天堂」という文字が見当たらなかったことです。ブースは『モンスターハンター4』一色というより、むしろそれしかなく、先日発表されたばかりの韓国版『モンスターハンター4』のシングルプレイとマルチプレイが出展。待ち時間は60分を超え、ステージでは、タイムアタックイベントやクイズ大会が行われていました。他にも3DSの展示やパンフレット配布も行われていましたが、何処からどう見てもカプコンブースという印象です。
スマフォゲームは「カジュアルゲーム」から「ミッドコアゲーム」へーGREE Korea担当者インタビュー 2013.12.16 Mon 19:36 スマートフォンが普及するとともに、スマートフォンゲームのユ…
【G-STAR 2013】mobcastやGREEなど様々なゲームメーカーを引き連れたHungry Appブースをレポート―ステージには紅蓮とランスロットの姿も 2013.11.20 Wed 16:01
ロケット団の気分になれそう!『ポケカ』持ち運びに便利なアタッシュケースセットが抽選受付中―「ロケット団の栄光」30パックも付いてくる 2025.4.15 Tue 10:40 株式会社ポケモンが「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット…