人生にゲームをプラスするメディア

『勝利の女神:NIKKE』元祖“ふとましい”なエレグに何が起きた!? 人気投票16位だった彼女が、水着姿でドロシー(第4位)にダブルスコアの“4.4万いいね”!【フォトレポ】

『勝利の女神:NIKKE』の夏イベントで、エレグが大きな注目を集めています。この波に乗り遅れるな!

ゲーム 特集
『勝利の女神:NIKKE』元祖“ふとましい”なエレグに何が起きた!? 人気投票16位だった彼女が、水着姿でドロシー(第4位)にダブルスコアの“4.4万いいね”!【フォトレポ】
  • 『勝利の女神:NIKKE』元祖“ふとましい”なエレグに何が起きた!? 人気投票16位だった彼女が、水着姿でドロシー(第4位)にダブルスコアの“4.4万いいね”!【フォトレポ】
  • 『勝利の女神:NIKKE』元祖“ふとましい”なエレグに何が起きた!? 人気投票16位だった彼女が、水着姿でドロシー(第4位)にダブルスコアの“4.4万いいね”!【フォトレポ】
  • 『勝利の女神:NIKKE』元祖“ふとましい”なエレグに何が起きた!? 人気投票16位だった彼女が、水着姿でドロシー(第4位)にダブルスコアの“4.4万いいね”!【フォトレポ】
  • 『勝利の女神:NIKKE』元祖“ふとましい”なエレグに何が起きた!? 人気投票16位だった彼女が、水着姿でドロシー(第4位)にダブルスコアの“4.4万いいね”!【フォトレポ】
  • 『勝利の女神:NIKKE』元祖“ふとましい”なエレグに何が起きた!? 人気投票16位だった彼女が、水着姿でドロシー(第4位)にダブルスコアの“4.4万いいね”!【フォトレポ】
  • 『勝利の女神:NIKKE』元祖“ふとましい”なエレグに何が起きた!? 人気投票16位だった彼女が、水着姿でドロシー(第4位)にダブルスコアの“4.4万いいね”!【フォトレポ】
  • 『勝利の女神:NIKKE』元祖“ふとましい”なエレグに何が起きた!? 人気投票16位だった彼女が、水着姿でドロシー(第4位)にダブルスコアの“4.4万いいね”!【フォトレポ】
  • 『勝利の女神:NIKKE』元祖“ふとましい”なエレグに何が起きた!? 人気投票16位だった彼女が、水着姿でドロシー(第4位)にダブルスコアの“4.4万いいね”!【フォトレポ】

『勝利の女神:NIKKE』では、7月17日より新イベント「BOOM! THE GHOST!」が開催されます。今年もこの時期に相応しい水着ニケが登場し、暑さを吹き飛ばすような刺激を与えてくれることでしょう。

今回新たに実装される新ニケは、ドロシーとエレグのふたり。ドロシーは、今年の4月に発表された第3回人気投票で第4位にランクインするほど、プレイヤーである多くの指揮官から確かな支持を集めています。

当然、水着姿で今回実装される「ドロシー:セレンディピティ」にも注目が集まっており、公式Xにて7月11日に披露された立ち絵モーションの投稿は「2,2万いいね」を獲得(記事執筆時点)。その人気ぶりは語るまでもないほどです。

一方エレグは、第3回人気投票では16位に着地。ニケ全体の人数を考えれば十分健闘した数字ですが、ドロシーと比べると明らかな差がありました。しかし、今年実装される「エレグ:ブーム・アンド・ショック」の投稿はドロシーより一日遅い7月12日でしたが、いいねの件数は「4.4万」越え。水着の反響はドロシーに大差をつける結果となりました。

一躍存在感を示したエレグは、この夏の話題をさらうニケとなるかもしれません。そんな彼女の魅力や特徴、そして水着姿のフォトも併せてお届けします。人気急上昇中のエレグを、どうぞお見逃しなく。

■コミュ力高く、空気も読める系オタクなエレグ

エレグは、2024年2月に行われたイベントに合わせて実装され、またメインシナリオにも登場。イベントでは、同じ部隊に属するトロニーとの深い絆が描かれ、そしてメインシナリオでは技術者として優れた手腕を披露しました。

根っからの技術好きで、仕事だけでなく趣味としても熱を上げており、素晴らしい設計や自分が知らない技術を目の当たりにすると、我を忘れて興奮するほど。あまりの熱量に周囲が引く場面もありますが、悪い意味で暴走することはなく、技術者としての領分と誇りも忘れません。

ただし、こよなく愛するレトロゲーム「BOOM」をあらゆる電子機器にインストールしたいという欲求があり、そのラフイワークを隙あらば実行します。その影響で一時的な混乱を招くケースもありますが、求められればちゃんとアンインストールを行い、フォローも抜かり在りません。

「BOOM」だけでなく全般ゲームも好み、技術屋な面も含めて、気質はかなりのオタク。しかし、コミュニケーション能力は非常に高く、自分の趣味や好みを無理に押し付けることもしません。人によって合う、合わないは分かれるでしょうが、個性派揃いのニケの中ではむしろ潤滑油として活躍する機会もあり、そうした点も魅力のひとつです。

■個性派ゆえに、その魅力にもちょっとクセが

そうした気質やあり方以外で注目されがちなのは、やはりビジュアルでしょう。ニケは基本的に美しいか可愛いか、もしくはその両方を兼ね備えている場合がほとんどですが、エレグのビジュアルは少々クセがあります。

まず顔ですが、可愛いかどうか以前に、顔立ち自体がよく分かりません。というのも、顔の半分以上が前髪で隠れており、エレグの素顔がほぼ見えないのです。

時折、髪の間から片目を覗かせることがあり、そこから可愛い印象も受けますが、実際にどのような顔なのかは想像に負う部分も大きめです。

そんなミステリアスな顔から視線を外すと、次に目立つのは……やはり胸だといわざるを得ないでしょう。あまりに大きすぎるため、クールぶって「まったく気にならない」と言ったところで、それは明らかな嘘にしかなりません。それほど存在感を誇示しているのです。

胸のボリューム感は、正面から見ても一目瞭然と言えるほど。さらに、エレグを真横から捉えたイベント絵では、そのサイズ感が如実に描かれており、シリアスな展開を一瞬忘れて視線が奪われたほどでした。

しかし、エレグの体形に限っていえば、最大の特徴はその胸ではなく、ここからさらに下がった下腹部と太ももこそ真骨頂と言えます。

決して太っているというレベルではないものの、腰の括れからショートパンツへのラインが絶妙な流れで凹凸を生んでおり、単にスタイルが良いだけでは絶対に描けない唯一無二の曲線美がそこにあります。

そのふくよかさは、太ももにも如実に表れています。作業に使うのであろうコードを挿したベルトを太ももに巻いているのですが、ベルトと太ももの境界線に生まれるへこみと盛り上がりが、筋肉についた脂肪(がニケにあるのかは別として)がどれほどなのかを赤裸々に語っています。

しかも、下腹部と太ももをより強調するのが、ワンサイズ小さいのではと思うほど限界ぎりぎりのショートパンツ。腰回りをぴっちりと包み込むことで、その上下のふくよかさが一層鮮明になります。

王道的で分かりやすい“可愛さ”ではなく、味がありクセもあるビジュアルとスタイルで、ニッチながら替えの利かない魅力を持つニケ。それがエレグなのです。



《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『遊戯王OCG』完全受注パック「LIMITED PACK -STAMP EDITION-」9月2日12時予約開始!“文字付き”のイラスト違いカード全48種を収録

    『遊戯王OCG』完全受注パック「LIMITED PACK -STAMP EDITION-」9月2日12時予約開始!“文字付き”のイラスト違いカード全48種を収録

  2. 「スイッチ2」マイニンテンドーストアの抽選が「招待販売」に変更―応募には“3つの条件”を用意、優先項目も設けられる

    「スイッチ2」マイニンテンドーストアの抽選が「招待販売」に変更―応募には“3つの条件”を用意、優先項目も設けられる

  3. 『スーパーロボット大戦Y』スイッチ超限定版の特典コードに不備と公式アナウンス―該当者は問い合わせページへ

    『スーパーロボット大戦Y』スイッチ超限定版の特典コードに不備と公式アナウンス―該当者は問い合わせページへ

  4. 噂の“逆バニー”、ついに解禁!『勝利の女神:NIKKE』ルージュの新コスにファン衝撃―セクシー全開で「ゲームに集中できなくなりそう」

  5. HD-2D版『ドラクエI&II』進化がわかる新旧・比較映像が公開!ラダトーム、ローレシアはファミコン版からここまで変わった

  6. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画の「あいことば」入力は8月31日まで!「パック砂時計×24」もらえる

  7. 『エンダーマグノリア』2,130円に『エンダーリリーズ』1,091円など、メトロイドヴァニア作品がお買い得!【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  8. 『ウマ娘』サポートカードが大幅仕様変更!Lv廃止、サポートPtも削除の大革命

  9. エディア、日本ファルコムとPCエンジン版『イース』『ドラゴンスレイヤー英雄伝説』『風の伝説ザナドゥ』の全世界向け商品化ライセンス契約を締結。現行機での移植開発を目指す

  10. この声は赤見かるび!?ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』第2弾拡張パック「イクシード・ランページ」今冬発売

アクセスランキングをもっと見る