韓国最大級のゲームイベント、G-STARが今年も韓国釜山市で開催されます。INSIDE/Game*Sparkでは総力を尽くして、4日間、現地から速報を発信します。
今年の見どころは、G-STAR2012で『Project NT』として発表し、次世代ファンタジーMMORPGとして注目を集めているネクソンの『Peria Chronicles』や、日本でも人気の『プリンセスメーカー』のモバイル版『プリンセスメーカーfor Kakao』などが挙げられます。また、任天堂やソニー、ブリザード、ウォーゲーミングなども。
■主な出展メーカー
・NEXON KOREA CORPORATION
・SONY KOREA
・Wargaming
・Nintendo of Korea Co., Ltd.
・GAMEVIL
・GameOnStudio
・GREE KOREA
・NAVER Corporation
・MOBCAST GLOBAL INC.
・WeMade Entertainment Co.Ltd
・Wargaming
・Com2uS Corporation
・SEGA CORPORATION
日本とは異なり、オンラインゲームが盛んな韓国。ゆえに、出展はオンラインゲームメーカー・モバイルゲームメーカーがその殆ど占めます。TGSともE3ともまた違った現地の情報をお楽しみに。
韓国の大手ゲームメディア「Hungry App」のG-STAR 2013ブースのレポートをお届けします。Read more »
0先日、G-STARが開催された釜山のコンシューマーゲーム事情をお伝えしましたが、ゲームショップを探している途中にゲームセンターを発見したのでアーケード事情もお届けします。Read more »
0G-STARが開催された釜山は、韓国の南東部に位置する港湾都市です。韓国と言えば焼肉やキムチが美味しそうですが、釜山では刺身を始めとした海鮮料理が美味しい街です。Read more »
0多くのモバイルゲームメーカーが出展していましたが、その中にGMOアプリクラウドを見つけました。Read more »
0今年も韓国釜山市で開催中の韓国最大級のゲームショウG-STAR。オンラインゲームブース、スマフォ・タブレットゲームブースが多く並んでいる中、道行く人が足を止めているブースがありました。Read more »
0今年も韓国釜山市で開催中の韓国最大級のゲームショウG-STAR。3日目は韓国時間で11月16日土曜日。1日目・2日目も一般ユーザーが参加可能でしたが、休日ということもあり、G-STAR3日目の参加ユーザーは公式発表によると70,000人強もの多くの人が会場に訪れました。Read more »
0今年も韓国釜山市で開催中の韓国最大級のゲームショウG-STAR。2日目もたくさんの韓国美女が各ブースにて、笑顔を振るっていました。Read more »
0今年も韓国釜山市で開催中の韓国最大級のゲームショウG-STAR。1日目に続き、オンラインゲームメーカーが取り揃えた韓国美女のフォトレポートを2日目もお送りします。Read more »
0ガイナックスが1991年に発売して以来、『5』まで発売された『プリンセスメーカー』シリーズ。そのオンライン版が韓国で2010年に発表されましたが、新たにモバイル版の『プリンセスメーカーfor Kakao』が発表。その初となるプレイアブルが「G-STAR 2013」に出展されています。Read more »
0オンラインゲーム。モバイルゲームが多く出展されているG-STAR 2013にて、業務用ゲームを発見しました。Read more »
0日本でも圧倒的な人気を誇る『パズル&ドラゴンズ』を始めとするガンホー・オンライン・エンターテイメントのスマートフォンゲームが「G-STAR 2013」のNEOCYON/GRAVITY(ガンホーのグループ会社)ブースに出展されていました。Read more »
0今年も韓国釜山市で開催中の韓国最大級のゲームショウG-STAR。オンラインゲームメーカーが勢いがある中、アプリ・コンシューマーメーカーも負けじと美女を取り揃えております。Read more »
0今年も韓国釜山市で開催中の韓国最大級のゲームショウG-STAR。ゲームショウ恒例の美人コンパニオンのフォトレポートをお届けいたします!Read more »
0