人生にゲームをプラスするメディア

青沼プロデューサーがNYで逃亡?リンクの能力を駆使しNYの街を駆け抜け『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』を語る

青沼英二プロデューサーが、NYの街を駆け抜けながら『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』について語る動画が「Official Nintendo Magazine」で紹介されていました。

任天堂 3DS
壁の中に入ってしまう青沼氏
  • 壁の中に入ってしまう青沼氏
  • 米国任天堂スタッフに発見されてしまった!
青沼英二プロデューサーが、NYの街を駆け抜けながら『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』について語る動画が「Official Nintendo Magazine」で紹介されていました。

「予定がいっぱいでなかなか自由な時間がとれないのですが、新しいゼルダのことを皆さんにお伝えするためにこっそり抜け出してきました」という冒頭から始まるこの動画、もともとは北米のニンテンドーeショップで公開されていたもののようです。

NYコミコンのためにニューヨークを訪れた青沼氏が、お馴染みのBGMと共に街を駆け抜け、そして時には『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』のリンクのように絵になって壁の中に入ったりと、米国任天堂スタッフとのお茶目な逃走劇を演じています。



なお、動画の中で何度か名前がでている『A Link Between Worlds』とは、『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』のことです。青沼プロデューサーがいちかばちかで真似して成功した、「絵になって壁の中に入る」システムがゲームの大きな特徴で、動画でもゲーム画面と共に紹介されています。

3DSソフト『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』は12月26日発売。価格はパッケージ版・ダウンロード版ともに4,800円(税込)です。

(C) Nintendo
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

    『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  2. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

    『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  3. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  4. 人類とポケモンは結婚するのが当たり前だった? 『ポケモンレジェンズ アルセウス』で描かれる可能性も…?

  5. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』でキリンリキの“尻尾”の名前判明か―リキキリン登場で「リキ」が候補に

  6. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  7. 『あつまれ どうぶつの森』暑くなってきたので裏技で川や池に入っちゃおう!やり方や遊び方を詳しく解説

  8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  9. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  10. 『みんなとキミの ピラメキーノ!』、「ゴムダンス」など人気コーナーが計10個以上に

アクセスランキングをもっと見る