人生にゲームをプラスするメディア

【GDC Next 2013】PS4とXbox One発売日には深夜販売も実施・・・LAショップ訪問(BestBuy編)

GDC Next/ADCの閉幕後、せっかくですのでロサンゼルスのゲーム販売店の様子を覗いてみました。まずは郊外にある家電量販店、BestBuyです。

ゲームビジネス 流通
BestBuy外観
  • BestBuy外観
  • 大きなXbox Oneの広告がお出迎え
  • ショップ内の様子
  • Xboxコーナー
  • 映像でXbox Oneが紹介されていた
  • 深夜発売を伝えるポップ
  • 本体パッケージなどが置かれていました
  • 本体
GDC Next/ADCの閉幕後、せっかくですのでロサンゼルスのゲーム販売店の様子を覗いてみました。まずは郊外にある家電量販店、BestBuyです。

ここ米国ではプレイステーション4が11月15日、Xbox Oneがその翌週の11月22日に発売予定となっていて、そのムードが高まっているようです。訪れたBestBuyの店舗では入り口にデカデカとXbox Oneの深夜販売を伝える広告が掲げられていました。22日には深夜12時から販売を開始するそうです。

店内は日本の家電量販店に近いイメージで、明るく整然とパソコンやタブレット、スマートフォン、DVDやゲームといった商品が並んでいます。広いですがワンフロアで、日本とは違う土地事情を感じさせます。

ゲームコーナーは日本と同じように任天堂、ソニー、マイクロソフトというようにメーカー別にコーナーが作られています。先日発売されたニンテンドー2DSや最近発売されたばかりのWii Uの新しいバンドルセットの様子も確認できました。

次世代機ではPS4の試遊台が置かれていて、幾つかのゲームの体験版やムービーが視聴できるようになっていました。試遊台にはPS Vitaも一緒に紹介されていて、PS4と一緒に遊ぶデバイスとして再立ち上げを期するようです。PS4も発売日当日は深夜発売が行われるということで、12時より購入可能なようです。

Xbox Oneは本体パッケージなどが並び発売日が近いことを伺わせましたが、こちらは試遊台はナシ。カウントダウンタイマーが設置されたポップが置かれていました。

BestBuyでは試遊台があることもあってPS4の方が注目を集めているような雰囲気でしたね。やはり次世代機ということで、その実力はいかほどか足を止める人は多いようでした。日本よりも遥かに国土が広い米国ではアマゾン等の通販の勢力がより大きいようですが、当日は深夜に買い求める人達が見られそうですね。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【CEDEC 2011】大規模なハイエンドゲーム開発をスクラムで~ディンプスの事例

    【CEDEC 2011】大規模なハイエンドゲーム開発をスクラムで~ディンプスの事例

  2. 60種類の新レシピで楽しい料理を・・・3DS『クッキングママ 4』発売

    60種類の新レシピで楽しい料理を・・・3DS『クッキングママ 4』発売

  3. 【めざせクリエイター! Shadeで始める3DCG】第3回 3Dモデリングを教わってみた:Shade11実践編

    【めざせクリエイター! Shadeで始める3DCG】第3回 3Dモデリングを教わってみた:Shade11実践編

  4. 【GTMF2013】ヤマハによるアミューズメント向け次世代 GPU と開発環境

  5. 山内相談役、イチロー選手に任天堂株を贈呈

  6. 『イナズマイレブン』特許訴訟・・・両社の主張と争点

  7. YouTubeで違法動画を見てしまったら・・・?分からないことだらけの「違法ダウンロード刑事罰化」まとめ

  8. 任天堂、ロゴを変更?

アクセスランキングをもっと見る