人生にゲームをプラスするメディア

Wii Uバーチャルコンソール11月6日配信タイトル ― 『クロックタワー』『ドンキーコング3』の2本

任天堂は、11月6日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するラインナップを公開しました。

任天堂 Wii U
クロックタワー
  • クロックタワー
  • マルチエンディングを採用したホラーアドベンチャーゲーム
  • ドンキーコング3
  • これまでのシリーズとは一味違うシューティングゲーム
任天堂は、11月6日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するラインナップを公開しました。

11月6日より配信開始となるタイトルは、スーパーファミコンソフト『クロックタワー』とファミコンソフト『ドンキーコング3』の2作品です。

『クロックタワー』は、ヒューマン(現在、同タイトルはサンソフトが権利を取得)より1995年にスーパーファミコンで発売されたホラーアドベンチャーゲームです。主人公である少女「ジェニファー」が、孤児院の先生や友人と共に、養女としてとある屋敷を訪れるところから物語が始まります。しかし、響き渡る悲鳴とともに姿を消してしまった友人たち。ジェニファーは1人、広く薄暗い屋敷の中をさまよいながら探索することになってしまいます。屋敷ではさまざまな危機が待ち受けており、突然現れ襲いかかる巨大なハサミを持った男「シザーマン」など、非力なジェニファーは逃げたり隠れたりすることしかできません。ジェニファーは無事に屋敷の謎を解き、脱出することはできるのでしょうか。ゲームの進め方によって物語の結末が変化することも特徴です。


『ドンキーコング3』は、任天堂より1984年にファミコンで発売されたシューティングゲームです。同名のアーケードゲームを移植したタイトルで、それまでの『ドンキーコング』シリーズとは全く異なるジャンルになっています。プレイヤーは主人公「スタンリー」を操作し、「フラワーパーク」を襲ってきた「ドンキーコング」や昆虫たちを撃退するのが目的です。スプレーを駆使して「フラワーパーク」を守りましょう。


■スーパーファミコン
クロックタワー 800円(税込)

■ファミコン
ドンキーコング3 500円(税込)

(C)SUNSOFT
(C)1984 Nintendo
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

    『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  2. 【スマブラ特集】知ってました?『スマブラ』シリーズにおける小ネタ集

    【スマブラ特集】知ってました?『スマブラ』シリーズにおける小ネタ集

  3. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

    『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  4. 【特集】『星のカービィ』一度は食べてみたいカービィ世界の食べ物10選、あなたが食べたいのはどれ?

  5. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  6. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  7. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

  8. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  9. 『FFCCリマスター』はソロプレイでも楽しめる? 情緒深い物語にハクスラ要素、 一人でじっくり楽しみたい人へ贈るクリスタルキャラバンの勧め

  10. 『ポケモン』シリーズの記念日「Pokemon Day」遂に到来!御三家&ピカブイ集合イラスト公開やポケモンとの思い出を募集中【Pokemon Day】

アクセスランキングをもっと見る