人生にゲームをプラスするメディア

テレビにファミコンが内蔵されたシャープの「ファミコンテレビC1」、発売から30年経ち15万円を超える

マイコンピュータテレビC1は、シャープと任天堂の共同開発により誕生した、ファミリーコンピュータ(以下、ファミコン)を内蔵しているテレビ。

その他 全般
こちらが、出品されたマイコンピュータテレビC1
  • こちらが、出品されたマイコンピュータテレビC1
マイコンピュータテレビC1は、シャープと任天堂の共同開発により誕生した、ファミリーコンピュータ(以下、ファミコン)を内蔵しているテレビ。

ファミコンが発売された1983年にC1もリリースされているので、ファミコンと同じく今年で生誕30周年を迎えます。またその特性から、「ファミコンテレビ」として呼ばれることも多々あります。

C1は、その稀少度もさることながら、通常のファミコンでは対応されていなかったRGBによる接続を行っており、RFやコンポジットよりも遥かに優れた画質を楽しむことができるという大きな魅力を持ち合わせいたため、現在に至るまで高い人気を獲得し続けています。

その支持の根強さは、先日「ヤフオク!」にて行われたオークションでも発揮される形となりました。当時定価93,000円で発売された「14C-C1F・W・R」(14型テレビ、コントローラー付)が、開始時価格5,000円で出品されると、1件目の入札が20,000円とまず跳ね上がり、その後も時間経過と共に値がつり上がっていきます。

終了を4時間後に控えた時点での入札価格は80,000円ほど。この時点で、30年前に発売された定価に近い値を付けていますが、オークションはここからが本番。終了1時間前には130,000円に届き、最終的には152,200円という定価の1.5倍を超える落札となりました。

その少し前にもC1の出品がもう一件あり、コントローラー1が欠品しながらも130,210円での落札と、こちらも余裕の定価超え。時代を経てもなお、高い評価受けるC1を欲しがる声は、まだまだ止むことはなさそうです。

(C) 2013 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  2. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  3. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

  4. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  5. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  6. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

  7. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  8. 『アニポケ』でニャオハが立ちそう…本日3月29日放送回で進化を匂わせ、懐かしの「ニャオハ立つな」が再び盛り上がる

アクセスランキングをもっと見る