人生にゲームをプラスするメディア

王道RPGをスマホで…3Dモデルによるコマンド選択型バトルを搭載した『マジック&カノン』配信開始 ― 開発はメディア・ビジョン

ディー・エヌ・エーは、「Mobage」向けに『マジック&カノン』を10月9日に配信開始しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
プレイ画面
  • プレイ画面
  • プレイ画面
  • プレイ画面
  • プレイ画面
  • プレイ画面
  • 『マジック&カノン』キービジュアル
  • 『マジック&カノン』イメージビジュアル
  • 『マジック&カノン』アイコン
ディー・エヌ・エーは、「Mobage」向けに『マジック&カノン』を10月9日に配信開始しました。

『マジック&カノン』は、「知られざる魔法(マジック)」と「巨大大砲(カノン)」の力を探し求め、広大なフィールドを駆け巡る王道RPGです。開発パートナーはメディア・ビジョン、キャラクターデザインは造形作家の鎌田光司氏。バトルはRPGでお馴染みの「攻撃」「防御」「特技」などのコマンド選択型で展開し、多彩な攻撃演出や敵キャラクターの個性豊かな動きを楽しめます。さらに、イヌやウシ、ウサギなどの動物をモチーフにした帽子のような形の「ソロモンヘルム」を装備することにより、特殊能力が発動し、バトルで選択できるコマンドが変化します。

■ストーリー
『マジック&カノン』の物語は、産業が進み動物たちが豊かに暮らす「自由散歩主義」の時代に、「毛玉派」と「鱗玉派」のふたつの勢力が対立構造を成す「アースリウム」という世界を舞台に始まります。ある日、「毛玉派」の最右翼「新興軍事国家メカエル帝国」が、最終兵器(ドラゴン)の開発に成功し、世界に戦争の危機が訪れます。


主人公は、小さい人間のような容姿を持つ種族「ミニニン族」の1人。アースリウム北西の辺境の村で暮らす主人公は、ミニニン族の村の村長から、村近くの洞窟に住み着いたモンスターの討伐を依頼され、冒険の旅に出ます。

村を出た主人公は、「犬の国」で犬の国王ガルル王の要請を受けたことから、同じミニニン族の若者リトラとウルズとともにドラゴンを倒すことに。最終兵器(ドラゴン)への対抗手段は、「知られざる魔法」を探して西へ旅立つか、「巨大大砲」の力を求めて東へ旅立つかの2つだと犬の騎士たちに言われます。本作の物語は、こうして始まります。



かわいいキャラクターを自由に動かし、フィールドを探索する王道RPG『マジック&カノン』で、世界の平和を取り戻す冒険の旅へ出てみてはいかがでしょうか。

『マジック&カノン』は、好評配信中で基本プレイ無料のアイテム課金制です。



(c)DeNA Co.,Ltd. 2013. Developed by Media. Vision Inc.
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『バンドリ!』「あなたの一番好きなイベント形式はどれですか?」結果発表―協力派と対人派の大接戦!【読者アンケート】

    『バンドリ!』「あなたの一番好きなイベント形式はどれですか?」結果発表―協力派と対人派の大接戦!【読者アンケート】

  3. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

    新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  4. 【ネタバレ注意】『ロマサガRS』最終決戦に臨むグスタフ、プルミエール、ロベルト、ジニーの宿命の物語を解説!『サガ フロンティア2』が名作と語り継がれる理由に迫る

  5. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

  6. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」にゴールドシップ登場!?漫画「ウマ娘 シンデレラゴールド」が突如公開

  7. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  8. 『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

  9. 『原神』で見かける、隠し切れない“ジョジョ愛”の数々!「だが断る」「クールに去るぜ」などの名台詞がズラリ

  10. 新ウマ娘・コパノリッキーはキタサンブラックと“幼馴染み”?さらに競馬ファン感涙の「隠しイベント」も…

アクセスランキングをもっと見る