人生にゲームをプラスするメディア

『新・光神話 パルテナの鏡』短編アニメが『ニンテンドービデオ』で再配信決定 ─ ソフトのDL版も10月31日に配信開始

任天堂は、ニンテンドー3DSソフト『新・光神話 パルテナの鏡』のオリジナルアニメを『ニンテンドービデオ』向けに再配信します。

任天堂 3DS
『新・光神話 パルテナの鏡』パッケージ
  • 『新・光神話 パルテナの鏡』パッケージ
  • 『新・光神話 パルテナの鏡』公式サイトショット
任天堂は、ニンテンドー3DSソフト『新・光神話 パルテナの鏡』のオリジナルアニメを『ニンテンドービデオ』向けに再配信します。

2012年に3DSソフトとして発売された『新・光神話 パルテナの鏡』は、ファミコン全盛期となる1986年に発売されたディスクシステムソフト『光神話 パルテナの鏡』の続編であり、実に25年振りとなるシリーズ最新作です。

その練り込まれたゲーム性のみならず、ピットや女神パルテナを始めとした魅力的なキャラクターたちのやりとりなど、物語面も大いに評判を呼び、四半世紀の隔たりを微塵も感じさせない人気タイトルとしての地位を獲得しました。3DSにリリースされてから1年以上経過しましたが、本作の主人公「ピット」は『大乱闘スマッシュブラザーズ』最新作への参戦も決定しており、その人気と勢いは留まるところを知りません。

今日に至るまで根強い支持を受けている、そんな本作の世界観をモチーフとしたオリジナル短編アニメーション作品のひとつが、期間限定で再配信されます。PRODUCTION I.Gの手にによる、ピットが主役の正統派3DCGアクションとなる「空飛ぶ木馬」。すでに第1話は再配信中となっており、これまで見逃していた方だけでなく、改めて見直したいと思う方も、よければチェックしてみてください。

なお「空飛ぶ木馬」は、『ニンテンドービデオ』での配信となるので、お持ちでない方はまず先に『ニンテンドービデオ』のダウンロードからお願いします。

■「空飛ぶ木馬」再放送スケジュール
・「空飛ぶ木馬 その1」
2013年10月1日 ~ 2013年11月5日

・「空飛ぶ木馬 その2」
2013年10月9日 ~ 2013年11月5日

・「空飛ぶ木馬 その3」
2013年10月16日 ~ 2013年11月5日


また『新・光神話 パルテナの鏡』は、10月31日よりダウンロード版の配信が開始されます。パッケージ版に同梱されている3DS専用スタンドと専用ARカードは、ダウンロード版には付属しませんが、10月下旬より任天堂オンライン販売で取り扱う予定とのことです。なおダウンロード版の価格は、パッケージ版よりも約1,000円安い4,790円となります。

ちなみに、ダウンロード版『新・光神話 パルテナの鏡』は、「ニンテンドー3DSソフト 2本買うと“もれなく”もう1本プレゼントキャンペーン」にてプレゼントされる対象タイトルに含まれているため、こちらのキャンペーンを利用してゲットするのもいいかもしれません。

まだまだ話題が尽きる気配のない『新・光神話 パルテナの鏡』。新たなるピットの勇姿が次に見られるのは、まずは『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U』かと思われます。発売までにはまだ少し時間があるので、ダウンロード版を堪能するもよし、再配信される「空飛ぶ木馬」を見て待つもよし。ご自身のスタイルに合わせて、ピットの次なる活躍を楽しみにしましょう。

『新・光神話 パルテナの鏡』のパッケージ版は好評発売中mダウンロード版は10月31日配信予定。価格は、パッケージ版が5800円(税込)、ダウンロード版は4,790円(税込)です。

(C)2012 Nintendo
(C)2012 Sora Ltd.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  2. 無人島で生き残れ『ザ・シムズ2 サバイバル』本日発売

    無人島で生き残れ『ザ・シムズ2 サバイバル』本日発売

  3. 『スプラトゥーン2』Ver.5.3.0では.52ガロンベッチューやスシコラに注目! アプデ内容を画像や動画で解説

    『スプラトゥーン2』Ver.5.3.0では.52ガロンベッチューやスシコラに注目! アプデ内容を画像や動画で解説

  4. 『モンハンライズ』デフォルメぬいぐるみに「バルファルク」「百竜ノ淵源ナルハタタヒメ」が仲間入り!赤い龍気もバッチリ再現

  5. 『Wii Sports』は実際のスポーツと同程度のカロリーを消費できる

  6. 『アイカツ!My No.1 Stage!』追加楽曲配信、「タルト・タタン」「Move On Now!」「Let's アイカツ!」など

  7. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』でも可愛いコーデがしたい! ガルモおじさんの「おしゃれ調査隊」

  8. 『ダイパリメイク』アカギとロトムに意外な過去が!? 作中で語られなかった深いトラウマ…

  9. 『スーパーファミコン Nintendo Switch Online』で配信して欲しいタイトル1位は『MOTHER2』!人気タイトル勢揃いな読者の熱い思いをお届け【読者アンケート】

  10. 『モンハンライズ』ヘビィボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー圧倒的火力で敵を粉砕【個別武器紹介】

アクセスランキングをもっと見る