人生にゲームをプラスするメディア

豪華グッズ付きPS3『バットマン:アーカム・ビギンズ コレクターズ・エディション』がAmazon.co.jpにて数量限定発売決定

前2作から数年前のゴッサム・シティで活躍する若きバットマンの戦いが描かれる『バットマン:アーカム・ビギンズ』ですが、Amazon.co.jp限定となる、PS3『バットマン:アーカム・ビギンズ コレクターズ・エディション』が数量限定で発売決定と発表されました。

ソニー PS3
パッケージ内容
  • パッケージ内容
  • バットマンとジョーカーのフィギュア
  • アーカム・ビギンズ限定メタルパック
  • アートブック
前2作から数年前のゴッサム・シティで活躍する若きバットマンの戦いが描かれる『バットマン:アーカム・ビギンズ(Batman: Arkham Origin)』ですが、総合オンラインストアAmazon.co.jp限定となる、PlayStation 3『バットマン:アーカム・ビギンズ コレクターズ・エディション』が数量限定で発売決定と、ワーナー・ホーム・ビデオ/デジタル・ディストリビューションより発表されました。

ジョーカーと対峙するバットマンのフィギュア、アーカム・ビギンズ限定メタルパック、アートブック、初回限定特典『デスストローク DLCコード』を含む3種のDLCコードなど、ファンには見逃せない充実のグッズが同梱する『コレクターズ・エディション』パッケージとなるそうです。詳しいパッケージ情報は下記の通りです。

■タイトル:バットマン:アーカム・ビギンズ コレクターズ・エディション
■発売日:2013年12月5日(木)
■価格:14,800円(税込)

■同梱内容:
・バットマンとジョーカーのフィギュア
・アーカム・ビギンズ限定メタルパック(ディスクケース)
・アートブック
・暗殺者達の事件記録カード
※ブラックマスクを含めた8人の暗殺者達のファイルを集めた解説書類。
・バットマン スキン DLCコード
※1939年に発表されたDCコミックス27巻に初めて登場したバットマンの姿を再現。
・ブラックマスク チャレンジマップ DLCコード
※ブラックマスクをテーマとした、チャレンジモードで使用可能な1つのコンバットマップ、及び1つのプレデターマップ(バットマンとデスストロークで使用可能)。
・デスストローク DLCコード

※パッケージ、封入物の内容、仕様、デザインに関しては、変更される場合があります。
※数量限定となるので、予定数に達した場合、予約は終了します。予めご了承ください。

既にAmazon.co.jpでは、予約の受付けが開始されているので、興味のあるユーザーはチェックしてみてはいかがでしょうか。

BATMAN: ARKHAM ORIGINS, BATMAN: ARKHAM ORIGINS BLACKGATE software (C) 2013 Warner Bros. Entertainment Inc
BATMAN and all characters, their distinctive likenesses, and related elements are trademarks of DC Comics (C) 2013. All Rights Reserved.
WB GAMES LOGO, WB SHIELD: (TM) & (C) Warner Bros. Entertainment Inc.
(s13)
《Ten-Four》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  3. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  4. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  5. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  6. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  7. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  8. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』炭治郎の師匠「鱗滝左近次」が参戦決定!元水柱として老練な技の数々を繰り出す

  9. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

  10. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

アクセスランキングをもっと見る