人生にゲームをプラスするメディア

ゲームメーカー主要8社の決算出そろう・最終トップはガンホー、サムスン最先端フラッシュメモリーの量産を決定―朝刊チェック(8/7)

本日の朝刊チェックです。

その他 全般
本日の朝刊チェックです。

■日本経済新聞 12面 ゲーム8社、スマホで明暗
6日で、国内ゲームソフトメーカー8社の2013年4月~6月期連結決算が出そろいました。売上高の順では、上からバンダイナムコHD、セガサミー、コナミ、ガンホー、スクウェア・エニックスHD、カプコン、コーエーテクモHD、コロプラです。最終損益では、『パズドラ』のガンホーが前年比18.6倍でトップに出、次に遊技機事業で利益を上げたセガサミーが続きました。スクエニHDはスマホ向けのカードバトルゲームがアジア圏でも人気で、赤字を縮小。一方コナミはパッケージソフトの販売が減少し、前年比66%減の最終利益に落ち込みました。バンナムHDもパッケージソフトは北米での販売が落ち込んだようです。

■日本経済新聞 10面 サムスン、3次元フラッシュメモリー量産
韓国サムスン電子は6日、3次元NAND型フラッシュメモリーを量産すると発表しました。3次元フラッシュメモリーは記憶素子を垂直に積載しているため、従来より記憶容量が大幅に拡大し、1TB以上の大容量化も可能です。今回量産されるのは128GBですが、記憶素子の段を増やせばさらに大容量化することができます。

■日本経済新聞 9面 ソニー、エンタメ軸に成長
ソニーは6日、米サード・ポイントが提案したエンターテインメント事業の分離上場を正式に拒否しました。昨今映画や音楽を楽しむメインソースとなっているスマホを土台とし、エレクトロニクス事業とエンタメ事業の融合を加速する方針で、エンタメ事業を軸としてハード・ソフト一体の「One sony戦略」を進めていくようです。
《井口 宏菜》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  2. 『LITTLE NIGHTMARES-リトルナイトメア-Deluxe Edition』実写PV公開-オリジナルサントラを入手できる早期購入特典も

    『LITTLE NIGHTMARES-リトルナイトメア-Deluxe Edition』実写PV公開-オリジナルサントラを入手できる早期購入特典も

  3. 『恐竜キング』カード出荷枚数が1億枚突破! ハッピーセットにも登場

    『恐竜キング』カード出荷枚数が1億枚突破! ハッピーセットにも登場

  4. 【特集】春を感じられる珠玉の和風ゲーム5選!『天穂のサクナヒメ』や『大神 絶景版』など季節感を感じられる名作がずらり

  5. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  6. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」×「マキバオー」夢のコラボ実現!ターフを駆けるはタマモクロスvsミドリマキバオー

  7. 無料体験版があるスイッチ向けゲーム5選!「ドンキーコング」や「ゼルダ無双」などスイッチ2で続編が楽しめる注目作をピックアップ

アクセスランキングをもっと見る