人生にゲームをプラスするメディア

「ゲームセンターCX ファミコン30周年生挑戦SP」に10分の映像を加えた完全版を、8月8日に再放送(訂正)

ガスコイン・カンパニーは、7月18日に行った「ゲームセンターCX ファミコン30周年生挑戦SP」の内容に10分の映像を加えた完全版を、8月8日の25時からフジテレビONEにて放送します。

その他 全般
有野課長
  • 有野課長
  • 「ゲームセンターCX」番組ロゴ
ガスコイン・カンパニーは、7月18日に行った「ゲームセンターCX ファミコン30周年生挑戦SP」の内容に10分の映像を加えた完全版を、8月8日の25時からフジテレビONEにて放送します。

2013年の7月15日に生誕30周年を迎えたファミリーコンピュータを記念し、「有野の挑戦」などで知られる人気ゲームバラエティ番組「ゲームセンターCX」の有野課長が、同番組のスペシャル企画として、7月18日に生放送でゲームのクリアに挑戦しました。

そのスペシャル番組が、8月8日に再放送されます。しかし、ただの再放送ではありません。




本放送の時間から10分拡大し、新たなる映像を交えた完全版を放送するとのことです。7月18日に行われた生挑戦に、どのような場面が加わるのか。本放送を見逃した方だけでなく、すでに視聴した方もこの「新たなる再放送」をチェックしてみてください。

しかも、「ゲームセンターCX ファミコン30周年生挑戦SP」完全版の前には、通常放送の「ゲームセンターCX」、終了後には7月18日の深夜に関東ローカルで流れた「ゲームセンターCX 地上波生挑戦」の再放送が実施されます。通しで4時間40分にも及ぶ「ゲームセンターCX」の放送となるので、一気に見ようと考えている方は、体調管理を踏まえた上でご覧ください。

なお、今回の再放送はフジテレビONEでの実施となるため、環境が整っていない方は残念ですが視聴できません。追加の10分どころか、「ゲームセンターCX ファミコン30周年生挑戦SP」自体見られなかったという方も多いでしょう。

ですがもしWii Uをお持ちでしたら、完全版の視聴はできませんが、7月18日に行った本放送は「ニンテンドーeショップ」での再配信を近日予定しているとのことなので、2時間にも及んだ挑戦を楽しむことができます。よければこちらを観覧ください。

レトロゲームのクリアに敢然と立ち向かう「有野の挑戦」。毎回のように熱い展開となる課長の勇姿を見届け、暑い夏を吹き飛ばしましょう。

※お詫びと訂正
当初公開した記事につきまして、誤解を招く表現がございました。謹んでお詫び申し上げますとともに、訂正致します。
(誤)「2時間に及ぶ~」→(正)「2時間にも及んだ~」

(C)Fuji Television Network, inc. All rights reserved.
(C)2010 GASCOIN co.,ltd. ALL RIGHT RESERVED.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  6. 新登場の「ギャン」はエグザベ専用機からカラーリング一転!「ガンダム ジークアクス」第10話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  7. 抱き寄せ合うシャアとララァ、髪を染めるマチュなど…「ガンダム ジークアクス」最終回を終えて、制作スタッフからファンアート続々!

  8. 「ガンダム ジークアクス」ED映像は“最終回後”の時系列だった?マチュの水着も実は最初から描かれていたと話題に

  9. 最後の機体紹介は伝説的なアイツ…「ガンダム ジークアクス」最終回の登場メカ情報解禁―「ところでなんでデカくなったの?」

アクセスランキングをもっと見る