任天堂は、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『うごくメモ帳 3D』の配信を記念して、『いつの間に交換日記』向けに特別な日記を配信開始しました。日記の差出人は、任天堂東京制作部の小泉歓晃氏。いわゆる3Dマリオを主に手掛けているスタッフからのPRメッセージとなっていて、あわせて『うごくメモ帳 3D』のマスコットキャラ的存在のカエルがデザインされた便せんも添えられています。日記を開くことでSDカードに保存され、次からはユーザーも使用可能になります。『うごくメモ帳3D』は、前作より使える色が増えたり、3Dのメモが書けるようになったりと、様々な機能がパワーアップ。また、書いたメモはSDカードに保存可能、「アニメGIF」「れんばんGIF」「AVI」に対応しています。出力したメモは、動画サイト、ブログ、SNSなどに投稿して披露することができます。ぜひダウンロードして使ってみてはいかがでしょうか。『うごくメモ帳 3D』は、好評配信中で価格は無料です。(C)2013 Nintendo
トレンドを席巻した「バーチャルボーイ」ってなに? 時代の先を行き過ぎて、“任天堂の黒歴史”とも揶揄された悲しきハード 2025.9.15 Mon 11:00 令和7年に「バーチャルボーイ」がトレンドを席捲する未来を予測…
生まれ変わったDKアイランドを大冒険!『ドンキーコング バナンザ』 有料追加コンテンツ「DKアイランド&エメラルドラッシュ」ダイレクト終了後より配信開始【Nintendo Direct 2025.9.12】 2025.9.12 Fri 23:14
伝説のゲームハード「バーチャルボーイ」が令和に復活!スイッチに取り付ける専用ハードは旧型バーチャルボーイを再現【Nintendo Direct 2025.9.12】 2025.9.12 Fri 22:59
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』のスイッチ2エディションが2026年春に発売! さらなるゲームモードが楽しめる「リンリンパーク」が追加【Nintendo Direct 2025.9.12】 2025.9.12 Fri 22:33