人生にゲームをプラスするメディア

【ファミコン生誕30周年企画】大喜利『ファミコン30歳が一言』審査結果発表

週末限定のお気楽企画Game*Spark大喜利、第百九十九回の審査結果発表です。今回のお題は『ファミコン30歳が一言』でした。皆様から寄せられた回答を担当者の"独断と偏見"により審査しました結果、以下の回答がベストアンサーとして選ばれました。

任天堂 その他


※この記事は、姉妹サイトGame*Sparkであらかじめ募集された内容を元に作成された記事の転載です。

週末限定のお気楽企画Game*Spark大喜利、第百九十九回の審査結果発表です。今回のお題は『ファミコン30歳が一言』というものでしたが、多数のご回答ありがとうございました。皆様から寄せられた回答を担当者の"独断と偏見"により審査しました結果、以下の回答がベストアンサーとして選ばれました。

全国のお母さん、それは俺じゃない
(48 さん)
お母さんの中では30年の間にファミコンが凄い進化を遂げている


最近のゲーム機のボタンはちゃんと戻ってくるんだな
(y さん)
初期はゴムの四角ボタンでしたねぇ

「私に『いきなりミュージシャン』をセットして、
JAPANを選択して、
セレクト2回押して、
十字キーの上とAを押してくれるかい?」
(20 さん)
今日のための裏ワザ

いえ、マイクなら自前で所有してますので結構です。
(25 さん)
ニューファミコン「……」

生まれて30年経って、まだ現役で遊ばれるとは
自分でも思いませんでした。。。
(36 さん)
プレイヤーの方もまだゲームやってるとは思わなかったのでは

みんな初めてぼくで遊んでくれたときのことを覚えている?
一人でも多くの人がそのときのことを覚えていてくれたら
ぼくはうれしいな

ぴゅう太より
(ABCD さん)
ファミコンじゃないんかい!

最近のゲーム機はいかんなあワシの時代はソフトを
舐めるほど面白いゲームがたくさんが出てたんじゃ
(47 さん)
フーフーが効かない時に舐めてる人は確かにいた

30にもなってまだ独り者なの?
ファー!未婚!
(ダジャレ大王 さん)
やかましいわ!

このくらいの歳になると、
ドットのアラサーが目立ちますのぅ。
(のすけ さん)
でも味があっていいじゃない!

※すべての回答を見る。


なお読者の皆さまからも「Game*Sparkリサーチ/大喜利」の楽しいお題を募集しております。面白いお題を思いついた方はぜひお問い合わせフォームよりスタッフにお知らせください!

【関連記事】

Game*Spark大喜利『洋ゲー三原則』審査結果発表!

Game*Spark大喜利『こんな姫は助けたくない』審査結果発表!

Game*Spark大喜利『○○の恩返し』審査結果発表!

Game*Spark大喜利『ゲームキャラ同士がフュージョンするとどうなる?』審査結果発表!

Game*Spark大喜利『こんなE3は嫌だ』審査結果発表!
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スパロボ30』ミツバ艦長ら「ドライストレーガー」クルーが集結!キャラデザ担当「FiFS」がイラストを投稿

    『スパロボ30』ミツバ艦長ら「ドライストレーガー」クルーが集結!キャラデザ担当「FiFS」がイラストを投稿

  2. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

    恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  4. 『あつまれ どうぶつの森』住人とプレイヤーの誕生日が同じだったらどうなるの?ゴミを贈ったら怒られる?意外と知らないパターンを調べてみた

  5. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  6. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  7. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  8. 2Dと3Dで究極のソニックに挑戦!『ソニック ワールドアドベンチャー』インタビュー

  9. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  10. 『ポケモン ソード・シールド』鎧の孤島でもワガママにコーデしたい!~いきなり道着を着崩すガルモおじさんのヨロイ島探訪記~

アクセスランキングをもっと見る