「サンテFXシリーズ」は1991年の発売以来、目の疲れ・充血に効き、瞳に爽快感を与える目薬として10代~20代の若年層をはじめとした幅広い層に使用されている製品です。1999年にはタウリンなどを新配合した「サンテFX ネオ」、さらに2009年にはビタミンなど栄養成分を 配合した「サンテFX V プラス」を発売するなど、 常に進化を続け、発売開始から 累計9,400万個以上を販売しています。
今回、「一(ひと)狩りしたら、サンテFXいこうぜ!」をキャッチフレーズに、「キターッ!」のキャッチコピーで展開中の目薬「サンテFXシリーズ」と『モンスターハンター4』のコラボレーションキャンペーンが本日7月10日よりスタートしました。このキャンペーンではオリジナルの目薬ポーチが付いた、限定パッケージの目薬が登場します。本日より出荷を開始、7月下旬頃より順次店頭展開開始予定とのことなので、是非お楽しみに。
さらに、特設サイトでは、2つのプレゼントキャンペーンを実施。クイズに答えて応募した方と、購入した製品のバーコードを貼って応募した方に、抽選でオリジナルの『モンスターハンター4』グッズまたは豪華賞品がプレゼントされます。
■キャンペーン概要
応募期間:2013年7月10日(水)~10月31日(木)
【答えて当たるキャンペーン】
応募方法: 特設サイトにてクイズに答えて応募
プレゼント賞品:
・火山の旅(1組2名様)
・オリジナル自転車(2名様)
・オリジナルキャンプグッズ(2名様)
・ニンテンドー3DSLL(5名様)
【買って当たるキャンペーン】
応募方法:「サンテFX ネオ」または「サンテFX V プラス」の製品パッケージのバーコードを貼って応募
プレゼント賞品:
・ニンテンドー3DS専用ソフト『モンスターハンター4』(50名様)
・オリジナルマルチスタンド(目薬ホルダー付)(50名様)
・オリジナルマルチポーチ(目薬ポケット付)(200名様)
・オリジナル液晶画面クリーナー(200名様)
・オリジナルQUOカード(200名様)
・オリジナルクリアファイル(400名様)
各所でスペシャルコラボCMも公開中なので、こちらも是非お見逃しなく。
『モンスターハンター4』は2013年9月14日発売予定。価格は通常版が5,990円(税込)、「モンスターハンター4 スペシャルパック」が各2万6,000円(税込)です。
(C)CAPCOM CO., LTD. 2013 ALL RIGHTS RESERVED.
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も
-
『ポケモン ダイパリメイク』10万票以上を集めた「ダイパBGM選手権」結果発表!圧倒的票数差の1位は…
-
『ゼルダの伝説 夢をみる島』原作の小ネタ&裏技は残ってるの? 気になるところを検証してみた
-
『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選
-
『スプラトゥーン2』「きのこの山 vs たけのこの里」フェスはきのこ派が大勝利!
-
「どうぶつの森」公式Twitter、ほのぼのな4コマ漫画を掲載! しかし「★ローンも可!」に多くのユーザーが反応
-
アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち
-
『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック
-
『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ
-
「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?