人生にゲームをプラスするメディア

ちびロボが帰ってきた!『実写でちびロボ! 』配信開始、働くちびロボがかわいい紹介映像も公開中

任天堂は、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『実写でちびロボ! 』を7月3日に配信開始し、紹介映像を公開しました。

任天堂 3DS
実写でちびロボ! ニンテンドーeショップ スクリーンショット
  • 実写でちびロボ! ニンテンドーeショップ スクリーンショット
  • 実写でちびロボ! 紹介映像 スクリーンショット
任天堂は、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『実写でちびロボ! 』を7月3日に配信開始し、紹介映像を公開しました。

『実写でちびロボ! 』は、『ちびロボ!』シリーズの最新作で、身の回りのものを3DS本体のカメラを使って撮影して遊ぶAR撮影&ちびアクションゲームです。2005年6月に、ニンテンドーゲームキューブソフト『ちびロボ!』として発売されたシリーズ第1作目は、小さくてかわいいロボット「ちびロボ」がサンダースン家で掃除や探し物などをして働き、家族との絆を深めていくアクションアドベンチャーゲーム。2009年6月には『Wiiであそぶ ちびロボ!』としてWiiに移植されています。その後、2007年7月に続編となるニンテンドーDSソフト『咲かせて!ちびロボ!』、2009年7月には、ニンテンドーDSソフト『おかえり!ちびロボ!ハッピーリッチー大そうじ!』が発売されました。

ニンテンドー3DSダウンロードソフトとして発売される今作では、ちびロボが身の回りの景色の中に現れます。実写の中でちびロボが行う仕事は、ちょっとだけ未来の世界の館長さんから頼まれた「ノスタルジャンク回収大作戦」。ちびロボは、「ノスタルジャンクの博物館」を開く夢を持っている館長さんのために、過去の世界で当時の人々が使っていたなんとなく懐かしい「ノスタルジャンク」と呼ばれる品々を持って帰ることになります。

ちびロボから見た過去の世界とは、3DSのカメラに映し出される「プレイヤーの身の回りの景色」。プレイヤーは、シルエットフィルムを手に入れ、3DSのカメラで身の回りの景色の中から、シルエットに合うものを探して「サツエイ」します。紹介映像には、「サツエイ」風景や、館長さんの「ノスタルジャンクの博物館」が登場。実写撮影したアイテムを、ちびロボがお持ち帰りする愛らしい姿も確認できます。



映像の中では、ちょっとだけ未来の世界にお持ち帰りされたボールが、缶バッチとして展示されていました。撮影者の予想とは違った形で展示されることもあるようなので、実写撮影したアイテムがどのような形で展示されるのか考えると、ゲームをプレイする楽しさが増すのではないでしょうか。

『実写でちびロボ!』は、好評配信中で価格は1,500円です。

(c)2013 Nintendo
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  4. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  5. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  6. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  7. 『ポケモン』で最推しの「男性ジムリーダー」は? 3位キバナ、2位タケシ、1位は…【アンケ結果発表】

  8. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  9. あなたは『桃鉄』派?それとも『マリパ』派?パーティーゲームの“二大巨頭”が出揃う

  10. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

アクセスランキングをもっと見る