人生にゲームをプラスするメディア

任天堂の企業戦略は他社のそれと根本的に異なる―任天堂岩田社長がコメント

任天堂の岩田社長が、任天堂の企業戦略についてソニーやマイクロソフトとは根本的に違いがあると発言しています。

その他 全般
任天堂の岩田社長が、任天堂の企業戦略についてソニーやマイクロソフトとは根本的に違いがあると発言しています。

ニュースサイトCNNが伝えるところによると、岩田氏は他の会社が何をしていて、何をしようとしているかあまり気にならず、私たちの主要な焦点は他のハードウェアでは思いもつかないことを考えて実行することであると述べたということです。

任天堂は自身のプラットフォームでしかできないゲーム体験をユーザーに提供しようとしているところであり、ハードウェアの販売数と、Wii Uを楽しんでいるユーザー数は増加してきているとのこと。そして、それによって、Wii Uのシステムについての知識と理解はおのずと広がっていくとも氏は付け加えています。

まさに、人事を尽くして天命を待つといえそうな、老舗メーカーとしての自信が垣間見える発言であるように思えます。ゲームソフトでハードウェアを牽引していくには、途切れることのないリッチなタイトル供給が必須です。過去のフランチャイズ展開なども視野に入れているという任天堂の次なる具体的な試みは、どういったものになるのでしょうか。
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「あの花」「劇場版ポケモン」「着せ恋」…編集部が本気で「読書感想文」を書いてみた!【読者アンケート企画/夏休みの宿題編】

    「あの花」「劇場版ポケモン」「着せ恋」…編集部が本気で「読書感想文」を書いてみた!【読者アンケート企画/夏休みの宿題編】

  2. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

    期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  3. 原因は靖国参拝か―『第五人格』人気プレイヤーの公式大会停止処分に波紋

  4. 【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで

  5. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  6. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

アクセスランキングをもっと見る