人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2013】和田康宏×植松信夫×にしだあつこ、豪華スタッフによる新作3DS『ホームタウンストーリー』ファーストインプレッション ― 最新映像も掲載

『牧場物語』の生みの親として知られるゲームクリエイター和田康宏氏の新作が『ホームタウンストーリー』です。E3 2013でプレイアブル出展されていましたので、そのファーストインプレッションをお届けします。

任天堂 3DS
【E3 2013】和田康宏×植松信夫×にしだあつこ、豪華スタッフによる新作3DS『ホームタウンストーリー』ファーストインプレッション ― 最新映像も掲載
  • 【E3 2013】和田康宏×植松信夫×にしだあつこ、豪華スタッフによる新作3DS『ホームタウンストーリー』ファーストインプレッション ― 最新映像も掲載
  • 【E3 2013】和田康宏×植松信夫×にしだあつこ、豪華スタッフによる新作3DS『ホームタウンストーリー』ファーストインプレッション ― 最新映像も掲載
  • 【E3 2013】和田康宏×植松信夫×にしだあつこ、豪華スタッフによる新作3DS『ホームタウンストーリー』ファーストインプレッション ― 最新映像も掲載
  • 【E3 2013】和田康宏×植松信夫×にしだあつこ、豪華スタッフによる新作3DS『ホームタウンストーリー』ファーストインプレッション ― 最新映像も掲載
  • 【E3 2013】和田康宏×植松信夫×にしだあつこ、豪華スタッフによる新作3DS『ホームタウンストーリー』ファーストインプレッション ― 最新映像も掲載
  • 【E3 2013】和田康宏×植松信夫×にしだあつこ、豪華スタッフによる新作3DS『ホームタウンストーリー』ファーストインプレッション ― 最新映像も掲載
  • 【E3 2013】和田康宏×植松信夫×にしだあつこ、豪華スタッフによる新作3DS『ホームタウンストーリー』ファーストインプレッション ― 最新映像も掲載
  • 【E3 2013】和田康宏×植松信夫×にしだあつこ、豪華スタッフによる新作3DS『ホームタウンストーリー』ファーストインプレッション ― 最新映像も掲載
『牧場物語』の生みの親として知られるゲームクリエイター和田康宏氏の新作が『ホームタウンストーリー』です。「プロジェクト・ハピネス」という名で発表されて以来、ようやく遊べる状態となり、E3 2013でプレイアブル出展されていましたので、そのファーストインプレッションをお届けします。

まず触ってすぐ感じたことは、『牧場物語』の生みの親が作ったゲームということで、ゲームシステムやUIなどが『牧場物語』に近いということ。そしてサウンドに『ファイナルファンタジー』の作曲家として有名な植松信夫氏、キャラクターデザインに『ポケットモンスター』のピカチュウをデザインした、にしだあつこ氏が制作に参加。豪華スタッフによって制作されたのが『ホームタウンストーリー』です。

『牧場物語』に近いと上記で語りましたが、最大の違いは「牧場が無い」ということ。今回はお店を経営していきます。まずプレイヤーの分身をメイキング。髪型や服を選び、名前を決定してゲームスタート。E3デモバージョンではひとまずすぐ遊べる状態(アイテムを既にいくつか持っている状態)になっていて、すぐにお店を経営することができました。まずは店内に机をおき、売りたいアイテムを乗せるだけでOK。お客さんが欲しい物を購入すると、売上金が入ります。製品版では売上を伸ばしていくことで、お店も大きくなっていくとか。

お店の外に出ると、様々な場所に行けたり、行き交うキャラクター達と会話を楽しむことができます。『牧場物語』のように時間の概念があり、朝、昼、夜をどう過ごすかがポイントになるようです。

気になる開発進行度ですが、NATSUMEのアダム・フィッチ氏の話によれば「αとβの中間くらい」とのことで、完成までにはまだもう少し時間が掛かりそうです。



また、『ホームタウンストーリー』の最新映像を入手。可愛いキャラクターたちが動いている姿をぜひ動画でご覧ください。なお、北米では『牧場物語』を販売しているNATSUMEからの発売となりますが、日本ではTOY BOXがパブリッシングを行うとのことで、日本での正式な発表が待ち遠しいですね。

(C)2013 Natsume Inc./TOY BOX Inc./Rising Star Games
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

    『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  2. 『スプラトゥーン2』負けた時のストレスを軽減する8つの方法

    『スプラトゥーン2』負けた時のストレスを軽減する8つの方法

  3. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

    『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  4. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  5. 【怖すぎ注意】ホラーゲームを開拓! 身の毛もよだつオススメ5作品

  6. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

  7. あのトレーナーにチート疑惑? 『ポケモン』不正を疑われたポケモントレーナー3選

  8. 『モンハンライズ』ソロハンターに送る「ヌシ・リオレウス」討伐のコツ!“空の王者”を攻略して、ツワモノの名を響かせよ

  9. 『あつまれ どうぶつの森』これは気付いてた?博物館の魅力が垣間見える魅力を再チェック─アンチョビは時々襲われるし、ムカデが脱走することも

  10. ニンテンドースイッチでプレイしたい和風ゲーム5選!天下統一・妖怪退治・借金返済と桜が散ってもゲーマーは大忙し

アクセスランキングをもっと見る