人生にゲームをプラスするメディア

ドラマCD第2弾の発売前に、キャストコメントと試聴で先取り!「FE 覚醒ドラマCD」公式サイト更新

レッド・エンタテインメントは、ドラマCDの公式サイトを更新し「ファイアーエムブレム 覚醒ドラマCD Vol.2 不撓不屈のペレジア・ストーム」のキャストコメントなどを公開しました。

任天堂 その他
「ファイアーエムブレム 覚醒ドラマCD Vol.2 不撓不屈のペレジア・ストーム」ジャケット
  • 「ファイアーエムブレム 覚醒ドラマCD Vol.2 不撓不屈のペレジア・ストーム」ジャケット
  • ドラマCD第2弾の発売前に、キャストコメントと試聴で先取り!「FE 覚醒ドラマCD」公式サイト更新
  • 杉田智和さん
  • 沢城みゆきさん
  • ドラマCD第2弾の発売前に、キャストコメントと試聴で先取り!「FE 覚醒ドラマCD」公式サイト更新
  • ドラマCD第2弾の発売前に、キャストコメントと試聴で先取り!「FE 覚醒ドラマCD」公式サイト更新
  • 小林ゆうさん
  • ドラマCD第2弾の発売前に、キャストコメントと試聴で先取り!「FE 覚醒ドラマCD」公式サイト更新
レッド・エンタテインメントは、ドラマCDの公式サイトを更新し「ファイアーエムブレム 覚醒ドラマCD Vol.2 不撓不屈のペレジア・ストーム」のキャストコメントなどを公開しました。

『ファイアーエムブレム 覚醒』は、1990年に誕生したFC版から続く『ファイアーエムブレム』シリーズの最新作で、2012年4月19日にニンテンドー3DSソフトとして発売されました。シリーズ旧来のファンばかりでなく、新たなファンも多く引きつけ、3DS本体を牽引するほどの売り上げを達成しました。

物語の設定は、イーリス聖王国を舞台に、王子であり自警団の団長を務めるクロムが、プレイヤーの分身であるマイユニットと出会うことで運命の歯車に翻弄されますが、大陸を左右する戦乱に巻き込まれながらも、仲間との揺るがない絆を克明に描いていく、といったもので、手強いシミュレーション部分と共に、マイユニット含め様々なキャラクターとの関わり合いも大きな魅力のひとつとなっています。

そんな物語性にも特化した『ファイアーエムブレム 覚醒』は、ファンからの熱い要望もあってドラマCDの第2弾製作が決まったのは既報の通りですが、このたび公式サイトが更新し、キャストコメントや試聴コーナーなどを楽しむことができます。

試聴できるのは、「ドラマCD冒頭でルフレたちがペレジア軍から敗走し始める様子」と「マルスとヘンリーの戦いが終わり、一息ついている会話」の2つとなります。どちらも1分ほどですが、各声優陣の卓越した演技だけでなく、臨場感を盛り上げる曲や見事な演出なども味わえ、試聴時間以上の濃密さが込められています。

またキャストコメントでは、「不撓不屈のペレジア・ストーム」の収録が終わった声優の方々へ、質問に対してひとつずつ戴いたコメントを掲載しています。同じ質問でも皆さんの返答は千差万別で、大変読み応えのある内容となっております。ごく一部ですが、こちらで紹介します。


──収録を終えられて、全体のご感想をいただけますでしょうか。

杉田智和さん(クロム役)
敗走から始まるストーリーに、前回のドラマCDとは違った 緊張感がありました。
ルフレが女性になるだけで雰囲気も一変しました。

沢城みゆきさん(ルフレ役)
…つづきが、見たく(聞きたく)なっています!

小林ゆうさん(マルス役)
ゲームでマルスさんを演じさせていただいてとても嬉しかったのですが、今回こうしてドラマCDとしてまたマルスさんとして出演させていただくことができて感激しております。
キャストの皆様と一緒に掛け合いでお芝居をさせていただけて素敵なお時間を過ごさせていただきました。
心から感謝しております。

阿澄佳奈さん(リズ役)
前回のドラマCDと打って変わってシリアスなストーリーだったので、終始緊張感のある収録になりました。

小野大輔さん(フレデリク役)
終始シリアスな展開だったので、凄く体力と集中力を消耗しました。
でも、心地よい疲れですね。物語にシンクロして没頭することができました。

小上裕通さん(ヴィオール役)
ゲームの収録からは、かなり時間が経っていたので、凄く久し振りに仲の良い友達に会った感じです。
すごく楽しかったですね。

新垣樽助さん(ソール役)
またソールと会えて嬉しかったです。

松本忍さん(ガイア役)
前回に引き続き今回も出演させて頂く事になりました。前回はシーンの関係上別収録だった部分があったのですが、今回は皆さんと収録が出来、その臨場感を前回より味わう事が出来ました。内容もさらにパワーアップして、より物語が掘り下げられていたのではないかと思います。

岡村明美さん(ヘンリー役)
今回のスタジオには前回のドラマCDと比べて男性が多かったなぁ…と(笑)

──収録中の印象深いエピソードなどありましたらお聞かせ下さい。

杉田智和さん(クロム役)
小林ゆうさんに冗談で「動物の声、小林さんの兼ね役ですよ」って言ったら…(以下略)

沢城みゆきさん(ルフレ役)
ゲームでは別々の収録でしたので、一人一人のキャラクターが目の前で喋るたび
新鮮に感じました。

小林ゆうさん(マルス役)
はりつめた緊迫感で息をのんでしまう場面がたくさんありました。キャラクターの皆様それぞれの沈痛な思いに胸が苦しくなりまして、臨場感にハラハラしておりました。

阿澄佳奈さん(リズ役)
リズはたくさん泣きました。
笑顔のイメージが強いので意外な面もあるかもしれませんが、つらい戦いの中、仲間に支えられながら成長していく姿をぜひ見守ってください。

小野大輔さん(フレデリク役)
抜き録りだったのが悔しいですね。
是非次は本線で!(笑)

小上裕通さん(ヴィオール役)
さすが「ファイアーエムブレム」だな!と思ったのは、過去のゲームをやっていた人が多く、現場で話が盛り上がった事です。

新垣樽助さん(ソール役)
ゲーム収録の時は一人だったので、今回はみんなと一緒に録れてよかったです。

松本忍さん(ガイア役)
あるシーンの『ファイトー!!いっぱーーーつ!』ですかね(笑)。杉田さんがいいシーンをやる前に面白い事を言うので、そのシーンで笑わないようにするのが大変でした(笑)

岡村明美さん(ヘンリー役)
私は呪術士役なのですが、皆が「呪術士」って言いにくくてイヤだ~と言っていました。


サイトの方では、皆さんが合わせて6つの質問に答えています。意外な返答から、驚きの一言まで、ファンには見逃せないコンテンツとなっていますので、気になる方は公式サイトをご覧ください。

また、現段階ではドラマCDの5トラックと8トラックのタイトルが明かされていませんが、こちらも発売日に公式サイトにて正式公開となります。よければ、こちらも併せてチェックを願います。

長い間愛され、そして最新作でも好評を博す人気を獲得している『ファイアーエムブレム 』シリーズ。続編などが出るという話はまだ聞きませんが、何らかの続報があるまでは、ドラマCDを聴きながら待つというのも、一興かもしれません。暑い夏には、熱いドラマで対抗してみてはいかがでしょうか?

「ファイアーエムブレム 覚醒ドラマCD Vol.2 不撓不屈のペレジア・ストーム」は、2013年7月24日(水)発売予定で価格は3,150円(税込)です

(C)2012 Nintendo/INTELLIGENT SYSTEMS
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  2. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  3. 『あつまれ どうぶつの森』を親子や友達とプレイする方法は?必要な本体・ソフト数など、マルチプレイ周りの内容を解説!

    『あつまれ どうぶつの森』を親子や友達とプレイする方法は?必要な本体・ソフト数など、マルチプレイ周りの内容を解説!

  4. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  5. スイッチ版『Apex Legends』は“Nintendo Switch Online”未加入でも問題なし!ただし、本体の空き容量に注意―20GB以上が必要に

  6. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  7. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  8. 【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!

  9. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  10. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

アクセスランキングをもっと見る